ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
26040-01512941
受付年月日
2024年5月10日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
京都田辺公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他のプラスチック製品製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2604-614160-7
事業所名
サンシード カブシキガイシャ
サンシード 株式会社
所在地
〒619-0237
京都府相楽郡精華町光台1丁目2番地9
ホームページ https://www.sunpla.co.jp/
仕事内容
職種
経営企画職
job tagについて
仕事内容
総務・人事・経理・財務・経営企画・広報等幅広い業務を担当する
部署のためバックオフィス業務全般を担います。
・ホームページ管理および広報活動
・ウェッブサイト管理・コンテンツ制作・SNS運用他
・社内ネットワーク管理・保守・セキュリティー対策
・トラブルシューティング
・経理業務・予算管理・財務報告等経理業務全般
・各種規程の整備

変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒619-0237
京都府相楽郡精華町光台1丁目2番地9
最寄り駅
近鉄新祝園駅よりバス約10分 光台1丁目バス停下車駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
6分

就業場所に関する特記事項
又は学研奈良登美ヶ丘駅よりバス15分 光台1丁目バス停から 
徒歩6分

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
専用室設置(区域内就業なし)。
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期間勤務によるキャリア形成のため。
学歴
必須
大学以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
Excel・Word
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
195,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
195,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
条件支給
住宅手当1万5千円
皆勤手当1万5千円
※その他 家族手当・資格手当・役職手当支給
月平均労働日数
21.2日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
14時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
逼迫した納期延長や突発受注
休憩時間
60分
年間休日数
120日
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーあり。土曜日・祝日は基本休みですが、一部出勤あ
り。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(企業年金基金)
企業年金
厚生年金基金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
95人
就業場所
95人
うち女性
14人
うちパート
45人
設立年
昭和32年
資本金
5,250万円
労働組合
なし
事業内容
食品・医療関連品・衛生用品・日用品包装容器製造事業。メカトロ
サービス事業。私達は安全性・利便性・環境配慮を前提に、付加価
値の高い製品及びサービスを創造します。
会社の特長
経営理念を「100年後も必要とされる企業であり続ける」とし、
環境との調和を前提とした優れた技術開発・サービス提供により、
持続可能な社会の発展と人々の豊かな生活への貢献を目指します。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
桃井 秀幸
法人番号
1122001009395
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定3回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後14日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒619-0237
京都府相楽郡精華町光台1丁目2番地9
最寄り駅
近鉄新祝園駅よりバス約10分 光台1丁目バス停下車駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
6分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒619-0237
京都府相楽郡精華町光台1丁目2番地9
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
適性検査を予定
面接は2~3回の予定
担当者
課係名、役職名
経営企画部 総務課
担当者(カタカナ)
ハセガワ ユウタ
担当者
長谷川 勇太
電話番号
0774-39-8201

FAX
0774-34-2882

Eメール
hasegawa@sunpla.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
※マイカー・バイク・自転車通勤可能。駐車場無料利用可能。

※給与は経験等により判断。

*ご応募の方は応募書類一式(ハローワークの紹介状含む)をお送
り下さい、おって連絡いたします。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
食品包装容器や医療機器容器などの使い捨て包装容器の開発及び設
計製造を行っています。
スーパーやコンビニエンスストアにある「あのアイスのふた」もサ
ンシードの製品です。自社開発のRolltoIML生産システム
により、1日最大数百万個の容器を製造しています。更に自社開発
した生産システムのノウハウを活かし、2022年にメカトロ事業
を立ち上げ、食品製造メーカーだけではなく、他業種の企業とも取
引きを展開中です。
自社開発の薄膜IMLカップは、従来品の半分以下の超薄膜フィル
ムで成形しており、主原料のプラスチックの減量や使用後のゴミの
削減など環境に配慮した製品を提供しています。また10年以上前
から工場屋根全面にソラーパネルを設置し、営業車をプラグインハ
イブリットにして、事業活動でも環境配慮を行っています。所在地
は、けいはんな学術研究都市で静かで非常に綺麗な環境です。
支店・営業所・工場等
箇所数
1箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
R&Dセンター
年商
令和4年
27億円
主要取引先
主要取引先1
株式会社明治
主要取引先2
KISCO株式会社
主要取引先3
雪印メグミルク株式会社
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・外部福利厚生サービス(RELOCLUB)加入
・年間休日120日(年次計画有休15日含む)
・借上げ住宅制度
・奨学金返済支援制度
・資格取得支援制度(射出成型技能士)
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
不可
研修制度の内容
入社後3ヵ月間研修実施
両立支援の内容
女性は勿論、男性育児休業も多くの社員が取得。仕事と家庭の両立
支援のため働き方改革を実践中。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
バリアフリー対応トイレ
車いす対応トイレ
建物内の車いす移動
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
製造技術職
受付年月日:
2024年5月10日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
サンシード 株式会社
就業場所
京都府相楽郡精華町
仕事の内容
【自社工場のスマートファクトリー実現】
自社工場の省人化・効率化を目的とした機械設備の設計開発・組立
導入、オペレーティング・メンテナンス、データ収集・活用システ
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
195,000円〜300,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
120日
年齢
制限あり
〜40歳以下
求人番号
26040-01510741
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 時間外労働なし 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名 
職種
開発営業職
受付年月日:
2024年5月10日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
サンシード 株式会社
就業場所
京都府相楽郡精華町
仕事の内容
食品・医療・衛生日用品メーカーを顧客として包装容器を中心に営
業活動を行います。
製品の企画・設計・販売、原料や材料の調達・試算、物流や製品保
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
195,000円〜300,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
120日
年齢
制限あり
〜40歳以下
求人番号
26040-01511641
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
製造技術職
受付年月日:
2024年2月15日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
サンシード 株式会社
就業場所
京都府相楽郡精華町
仕事の内容
【自社工場のスマートファクトリー実現】
自社工場の省人化・効率化を目的とした機械設備の設計開発・組立
導入、オペレーティング・メンテナンス、データ収集・活用システ
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学院
205,000円
大学
195,000円
高専
185,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
120日
求人番号
26040-00001248
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
2
名