ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
23060-04831241
受付年月日
2024年5月1日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
一宮公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
広告業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2306-619066-7
事業所名
カブシキガイシャ エス・プロジェクト
株式会社 エス・プロジェクト
所在地
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場字上田61番地
ホームページ https://www.s-pro-j.co.jp/
仕事内容
職種
DTPオペレーター  <急 募>
job tagについて
仕事内容
●屋内外の看板のデザイン・製作担当・物件担当
・大手スーパー、人気飲食店、アパレルブランド、ショッピングモ
 ールなどの看板製作に携われます。
・入社後はデータ加工などの簡単な作業からスタートし、業務に慣
 れてきたところで物件担当(下記のような一連の業務)もお任せ
 します。
○仕事内容           (変更の範囲)変更なし
1:お客様からの原案、原稿をお預かりして加工・修正
2:版下(看板製作前の下書き)を看板組込担当と調整しながら
 データ制作
・お客様とのデザインに関する調整 ・営業担当との調整
・外注加工業者への発注      ・現場管理との打ち合わせ
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場字上田61番地
最寄り駅
名鉄 犬山線 大山寺駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
10分


受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に指定場所あり
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
イラストレーターの経験
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヵ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円〜270,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜270,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
20.8日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.50ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
9時00分〜18時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
115日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる
年末年始・GW・お盆、一部土曜日出勤あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
40人
就業場所
40人
うち女性
23人
うちパート
3人
設立年
平成15年
資本金
300万円
労働組合
なし
事業内容
屋外広告・店内デスプレイ・イベント装飾の制作・施工・管理。
会社の特長
2020年1月、事業拡大と生産体制確立を目的に本社事務所を移
転。20代30代のものづくりが好きな若さにあふれる職場で、形
に残る看板制作について、基本から学ぶことができます。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
海老 徳嗣
法人番号
8180002082912
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
追って連絡
選考場所
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場字上田61番地
最寄り駅
名鉄 犬山線 大山寺駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
事前送付
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場字上田61番地
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
執行役員
担当者(カタカナ)
ヒグチ タツオ
担当者
樋口 達夫
電話番号
0586-82-7770

FAX
0586-82-7779

Eメール
info@s-pro-j.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*通勤手当は当社規定により支給
*無料駐車場有

*履歴書・職務経歴書・紹介状を事前に所在地あてご送付
 ください。面接日時追って連絡します。

※2020年完成の綺麗で新しい工場での勤務です。

【職業訓練修了者対歓迎求人】
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
年商
令和元年
9億3,471万円
平成30年
6億2,153万円
平成29年
6億4,456万円
主要取引先
主要取引先1
株式会社スペース
主要取引先2
株式会社丹青社
主要取引先3
株式会社バウハウス丸栄
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
各種保険加入のほか、社員の働きやすさに考慮した社屋設計となっ
ており、キッチンを備えた広いカフェスペースや更衣室等を完備。
研修制度
研修制度の内容
5S等の生産向上プログラムの習得や各種設備に関す
る講習あり。また、従業員の資格取得や勉強会参加に
ついて、受講費補助等の支援も行っています。(例:
第2種電気工事士、社外人事研修等)
両立支援の内容
子育て中の従業員に対して、学校行事等がある場合に勤務時間を考
慮する等の対応を取ることで働きやすさを実現。「育児介護休業規
定」を設けており、女性従業員はもちろん男性従業員の育休等の取
得や勤務時間の短縮などを支援しています。(産休・育休取得後の
復帰実績あり)
事業所に関する特記事項
車通勤推奨
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
あり
建物内の車いす移動
不可
休憩室
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報