ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
20020-08493341
受付年月日
2024年5月8日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
松本公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
大工工事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2002-101851-5
事業所名
ユウゲンカイシャ オクハラドボク
有限会社 奥原土木
所在地
〒399-8212
長野県安曇野市堀金三田 2223-1
仕事内容
職種
建設土木作業員  【未経験者】
job tagについて
仕事内容
*主に安曇野市中心の各現場における土木作業
「家を建てる為の丈夫な土台を作る仕事」
・住宅の基礎工事、重機による掘削や埋戻し、型枠組立・鉄筋組立
・コンクリート打ち・型枠バラシ・場内整地などの作業を行ってい
 ただきます。
※特に夏季など炎天下における作業となりますので、持久力と筋力
 が必要な仕事です。
◆作業に必要な資格・免許の取得費用は会社負担があります。
・未経験者の方でも、最初は補助作業になりますが、指導により
 技術も身に付きますので大丈夫です。   
 でも、知らない誰かの大切な家つくりをお手伝い出来る、素晴ら
 しい仕事です。【変更の範囲:会社の定める業務】
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒399-8212
長野県安曇野市堀金三田 2223-1
就業場所に関する特記事項
*変更の範囲:会社の定める場所(現場)

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外喫煙可(屋外で就労)現場によっては敷地内禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢60歳上限
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
161,967円〜192,818円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり
48,033円〜57,182円
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は、残業の有無に関係なく40時間分の固定残業代を支
給し、40時間を超えた分については、別途支給します。
その他の手当等付記事項(d)
今後、家族手当や資格手当などの支給も検討中
月平均労働日数
21.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
5日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
230,000円〜630,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
112日
休日等
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
年間カレンダーでは土曜日は休日ですが、業務の状況により出勤し
ていただき固定残業代で支給しています。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(あんしん財団)
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
不問
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
上限年齢
上限 65歳まで
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
6人
就業場所
6人
うち女性
0人
うちパート
0人
労働組合
なし
事業内容
住宅の基礎・擁壁・外構工事
造成工事
太陽光パネル基礎工事
会社の特長
複雑な住宅基礎工事も出来る職人技術を学べ、資格取得費用も会社
負担。退職金制度も充実。20代でこれからマイホームを考えてい
る方は、技術向上で自分の手で基礎工事も出来る様になります。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
坂井 順一郎
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
なし
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
外国人雇用実績
なし
選考等
採用人数
3人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後,その他
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒399-8212
長野県安曇野市堀金三田 2223-1
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
Eメール,その他
その他の送付方法
面接時持参
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
採用担当者
担当者(カタカナ)
サカイ
担当者
坂井
電話番号
090-5331-1450

FAX
0261-21-3320

Eメール
okdoboku-sakai@memoad.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・基本給は、年齢・家族構成に応じて決定します。
・当社は年間休日112日とありますが、基本土曜日出勤になりま
 す。その分は基本給に加え、固定残業手当で支給しています。
(面接時に説明)

・要相談で、職場の雰囲気・業務内容など知って頂く為に、最初に
 見学する事も出来ます。
・自動車免許費用について、会社負担で取得出来ます。
(会社の規定あり)


・当社は安曇野市という自然豊かな所にあるので、山好きな方や
 物作りが好きな方、大歓迎です。
・今後、働きやすい環境・手当等を充実する様に考えています。
 その為にも、是非一緒に働いて頂ける方、未経験でも大丈夫なの
 で、ご応募お待ちしております。


【事業所PRシートあり】
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
当社は50代前半4名・20代2名の計6名で日々2・3チームに
分かれて作業しています。社員は未経験者も多く、社長も23歳の
時に全く違う職業から入社して、初めは物の名前すら分からず、日
々覚える事ばかりでしたが、重機(バックホー)の運転が、自分で
思う様に操れる様になったり、専門的な知識と技術が身につき、自
分の手でやった事が形になる面白さを感じる様になりました。本業
は基礎施工ですが、DIYも得意になり子供の机・ベッド等々作れ
る様にもなりました。
20代の社員は、5年程前に入社し、自分の手でマイホームの基礎
施工を実現しました。
未経験の方、将来マイホームを考えている方、是非ご応募お待ちし
ております。
その他にも、当社は自然豊かで水も美味しくて、北アルプスも綺麗
に見える安曇野市にあります。将来移住を考えている方、周りの市
町村にも移住者支援もあります。山好きな方、里山から本格的な登
山迄紹介します。なんと社長夫婦は山好きなんです。
社員同士の懇親会費の補助もあるので、コミュニケーションもとり
やすいと思います。是非、一緒に楽しく頑張っていただける方、こ
の業種に経験のある方、お待ちしております。
支店・営業所・工場等
箇所数
1箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
有限会社 奥原土木
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
余暇活動支援
マイホーム基礎工事 社員価格有り
ユニホーム一部支給
資格取得費用会社負担
休憩室有り
県外者・県内者(遠方要相談)家賃補助有り
研修制度
研修制度の内容
業務に必要な、資格・免許取得は、外部講習センター
にて
計画的に実施

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
建設土木作業員  【経験者】
受付年月日:
2024年5月8日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
有限会社 奥原土木
就業場所
長野県安曇野市
仕事の内容
*主に安曇野市中心の各現場における土木作業
「家を建てる為の丈夫な土台を作る仕事」
・住宅の基礎工事、重機による掘削や埋戻し、型枠組立・鉄筋組立
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
250,000円〜420,000円
就業時間
(1)
08時00分〜17時00分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
112日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
20020-08494841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
3
名