ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
26020-10300741
受付年月日
2024年4月9日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
京都七条公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
事業協同組合(他に分類されないもの)
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2602-301192-5
事業所名
キョウトセイカツキョウドウクミアイ
京都生活協同組合
所在地
〒601-8382
京都府京都市南区吉祥院石原上川原町1ー2
仕事内容
職種
介護支援専門員(右京区事業所)
job tagについて
仕事内容
◆ケアマネジャーの業務全般を担当します。
◆内部・外部研修を積極的に受講します。
◆未経験の方は1年半で35件以上の担当を目指します。
◆更新研修は全額法人負担、受講日は出勤扱いです。

※移動手段は主に原付バイクです。
(原付バイクに乗れない方は応相談)

[変更範囲]変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒616-8185
京都府京都市右京区太秦開日町10-6
京都生活協同組合 右京ホームヘルプサービス
最寄り駅
京福電鉄 常盤駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分

就業場所に関する特記事項
市バス 太秦開日町バス停 徒歩1分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
京都市内
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年の定めがある常用雇用のため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須
原動機付自転車免許
あれば尚可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
試用期間
あり
期間
60日※最大30日の延長あり
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
256,800円〜261,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
158,000円〜158,000円
定額的に支払われる手当(b)
処遇改善加算手当 44,800円〜44,800円
資格手当 5,000円〜10,000円
職種手当 49,000円〜49,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*更新研修費用は全額法人負担です
(研修日は出勤扱いです)
月平均労働日数
20.8日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
10日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり900円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.50ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
9時00分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
業務に応じて出退勤時刻が変わる場合がありますが、その都度てい
ねいにご相談します
お子さんがいらっしゃる場合などもぜひご相談ください
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
年間行事やイベントで短期間に業務が集中する時
6時間/日・60時間/月・450時間/年・年6回まで
休憩時間
60分
年間休日数
115日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
*原則は日曜休と月~土曜までの間で1日休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
4年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
あり
会社の情報
従業員数
企業全体
3,672人
就業場所
3人
うち女性
3人
うちパート
1人
設立年
昭和39年
資本金
179億3,588万円
労働組合
あり
事業内容
組合員に対する生活必需品の販売
介護保険法における福祉事業
会社の特長
創立58年を迎え、組合員数56万人、供給高約854億の規模で
ある。今後新規出店・共同購入システムの改革・新しい分野への挑
戦を軸に発展を期す。尚、事業活動のエリアは京都府内。
役職/代表者名
役職
理事長
代表者名
畑 忠男
法人番号
3130005004609
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒601-8382
京都府京都市南区吉祥院石原上川原町1-2

市バス 吉祥院運動公園前バス停から 徒歩2分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
資格証
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
京都市南区吉祥院石原上川原町1-2
京都生協人事教育部 採用担当宛
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
*選考前に就業場所にて職場見学をしていただきます
担当者
課係名、役職名
人事教育部 教育・採用担当
担当者(カタカナ)
ミヤキ キュウドウ
担当者
宮木 球道
電話番号
0120-227-884

FAX
075-691-6331

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
◆ご利用者様の尊厳をまもり、在宅生活を支援できる、意欲のある
 方を募集しています
◆導入研修やフォローアップ研修をていねいに実施します
◆バイク・自転車での通勤可
◆健康診断・予防接種補助あり
◆6ヶ月経過後の有給休暇付与日数:法定下限通り

◆応募書類について
 選考前に就業場所にて職場見学をしていただきますので、職場見
 学の際に応募書類を持参してください。
 その後、書類選考→面接(事業所所在地)となります。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
◆ご利用者様の尊厳をまもり、在宅生活を支援できる、意欲のある
 方を募集しています
◆導入研修やフォローアップ研修を丁寧に実施します
◆更新研修の費用・参加日はすべて業務として保障します。
◆バイク・自転車での通勤可
◆健康診断・予防接種補助あり
◆6ヶ月経過後の有給休暇付与日数:法定下限通り
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
ルート配送スタッフ
新着
受付年月日:
2024年6月3日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
京都生活協同組合
就業場所
京都府京都市南区
仕事の内容
■ルート配送:毎週決められた固定ルートを配達します。利用形態
は(1)共同購入(3人以上のグループでの利用)(2)個人宅配
(個別玄関先へお届けする)の2種類です。訪問件数は午前:15
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
210,000円〜257,000円
就業時間
(1)
08時45分〜17時15分
(2)
09時00分〜17時30分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
115日
年齢
制限あり
〜44歳以下
求人番号
26020-13889941
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 週休二日制(土日休) 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
5
名 
職種
総合職
受付年月日:
2024年5月21日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
京都生活協同組合
就業場所
京都府京都市南区
仕事の内容
入協後、宅配事業(配達担当)または店舗事業(部門担当)のいず
れかへの配属となります。その後、他の事業や本部後方など、様々
な職務へのキャリアアップを目指していただけます。はじめは現場
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学院
225,000円
大学
220,000円
短大
199,500円
就業時間
(1)
09時00分〜17時30分
(2)
08時45分〜17時15分
(3)
08時00分〜16時30分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
115日
求人番号
26020-00139448
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
20
名 
職種
介護支援専門員(更新研修は業務保障)
受付年月日:
2024年5月21日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
京都生活協同組合
就業場所
京都府福知山市
仕事の内容
・ケアマネジャーの業務全般を担当します。
・内部・外部研修を積極的に受講します。
 未経験の方でも丁寧に研修します。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
256,800円〜261,800円
就業時間
(1)
09時00分〜17時30分
休日
日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
115日
年齢
制限あり
〜64歳以下
求人番号
26020-13437341
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
1
名