ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
09010-13530741
受付年月日
2024年5月1日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
宇都宮公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
ソフトウェア業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0901-621518-1
事業所名
カブシキガイシャ ヒガシニホンギジュツケンキュウショ 
ウツノミヤオフィス
株式会社 東日本技術研究所 宇都宮オフィス
所在地
〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷4-1-28河合ビル8F
ホームページ https://www.tounichi-g.co.jp
仕事内容
職種
宇都宮オフィス長候補
job tagについて
仕事内容
・宇都宮オフィスの経営(受注活動、技術者採用、社員管理、
 官公庁対応、システムマネージマントその他)
・受注活動:システム開発請負業務、Web開発業務
 技術者派遣業務、ファットスキャン及び電子カルテを始め
 とする医療システム等。
・技術採用活動、社員教育、売掛金回収、人事考課
 外注パートナー企業開拓その他上記関連業務。

【業務の変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号
派08-300294
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷4-1-28河合ビル8F
最寄り駅
JR宇都宮駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
4分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
ソフト会社での拠点長、管理職、プロマネ
営業経験5年以上
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
最大6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜400,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
250,000円〜400,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
・役職手当   ・住宅手当   ・扶養手当
時間外手当
情報処理技術者資格手当
(基本情報1万円/月)
(応用情報2万円/月)
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
20日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜25,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.20ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
9時00分〜17時30分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
*求人特記事項欄参照
休憩時間
45分
年間休日数
124日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始休暇・ゴールデンウィーク休暇・夏季休暇(お盆)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
837人
就業場所
35人
うち女性
4人
うちパート
0人
設立年
昭和60年
資本金
5,000万円
労働組合
なし
事業内容
コンピュータシステムの受託・開発(自動ブレーキ、カーナビ・オ
ーディオ、鉄道、上下水道等のシステム)。電子カルテ等病院向け
システムの開発・販売。
会社の特長
社員満足度最優先の経営。業界唯一薬機法(旧薬事法)で認められ
たソフトの開発・販売。楽しく働ける職場を創る。福利厚生・社員
研修の充実。サテライトオフィス拡張による地域密着、地元貢献。
役職/代表者名
役職
代表取締役社長
代表者名
田山 治
法人番号
9050001023739
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時等
その他
その他の選考日時等
別途連絡
選考場所
〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷4-1-28河合ビル8F
最寄り駅
JR宇都宮駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
4分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷4-1-28河合ビル8F
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
オフィス長
担当者(カタカナ)
サトウ マコト
担当者
佐藤 誠
電話番号
028-678-5188

FAX
028-678-5177

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
新規開設した新しいオフィスです。皆さんの成長と活躍がオフィス
の伸展に直結するので働き甲斐のある職場です。
・自己管理を厳しく出来る方、受注実績を上げられる方希望。
・協調性があり、リーダー力、指導力、行動力があり、温和な方で
(土日祝休みですが)休日出勤や非ルーチン業務にも、積極的に取
り組む方歓迎いたします。
*36協定における特別条項:急な仕様変更やトラブル・クレーム
への対応により当初計画していた納期の間に合わない時、年6回を
限度とし1ヶ月/80時間、年720時間まで延長ができる。

*マイカー通勤時、駐車場は自己確保・自己負担。

〔PRポイント〕・実質退職率約2.8%(2016年実績「試用
期間内退職、体調不良等除く」)(36協定届出済)
・実績退職者の再応募率約20%(2016年実績)
・給与平均昇給率約1.8%(創業以降平均)「申込求人において
お預かりする応募書類は、当社採用業務以外には使用いたしません
。取扱担当 人事:宗像

※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
支店・営業所・工場等
代表的な支店・営業所・工場等1
宇都宮オフィス
代表的な支店・営業所・工場等2
小山事業所
代表的な支店・営業所・工場等3
高崎オフィス
年商
令和元年
48億2,600万円
平成30年
42億8,700万円
平成29年
39億9,500万円
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
社会保険完備(健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険、労災保
険)。確定拠出年金制度、財形貯蓄制度。慶弔見舞金支給制度。資
格手当(基本情報:1万円/月、応用情報:2万円/月等多数)。
ベンダー資金一時金支給制度。ビジネスマネージャー資格取得費用
負担。住宅手当10,000円~20,000円※本人が世帯主の
場合に限る。年間休日124日。週休二日制(GW、夏季、年末年
始、等会社カレンダーによる)。年次有給休暇(勤続6ヶ月で10
日、最大20日支給)。永年勤続表彰制度。全社交流会・社員旅行
をはじめとした各種親睦会行事が盛ん。同好会活動に対する補助金
有り。福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入。原則転勤無し。
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
研修制度の内容
新卒から管理者まで各階層に合わせた教育制度が充実
しています。≪情報技術基礎、ビジネスマナー、ヒュ
ーマンスキル教育、SE講座、業務報告会、昇格試験
、業務ノウハウ教育、職責研修、個人情報保護教育、
交通安全教育、情報処理試験対策講座等≫
両立支援の内容
出産/育児に対するフォローも万全!
育児休業制度や育児短時間勤務制度が完備されております。出産し
た女性社員のほとんどが育児休業制度を利用し、復職後、再び活躍
できる環境が整っています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
ソフト開発技術者(未経験者向け)
受付年月日:
2024年5月1日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 東日本技術研究所 宇都宮オフィス
就業場所
栃木県宇都宮市
仕事の内容
・情報系、制御系、組込み系、何れかのプログラム製作(内
 部設計~プログラミング~テスト)を中心にソフト開発全
 般とシステムエンジニアリング補助を行います。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
195,000円〜234,000円
就業時間
フレックスタイム制
(1)
09時00分〜17時30分
(2)
08時00分〜20時00分
(3)
11時00分〜15時15分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
124日
年齢
制限あり
〜25歳以下
求人番号
09010-13520541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名 
職種
ソフト開発技術者
受付年月日:
2024年5月1日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 東日本技術研究所 宇都宮オフィス
就業場所
栃木県宇都宮市
仕事の内容
・情報系、制御系、組込み系、何れかのソフト開発(内部設計~プ
ログラミング~テスト)を中心にシステムエンジニアリング補助を
行います。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
200,000円〜260,000円
就業時間
フレックスタイム制
(1)
09時00分〜17時30分
(2)
08時00分〜20時00分
(3)
11時00分〜15時15分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
124日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
09010-13524941
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名 
職種
営業技術
受付年月日:
2024年5月1日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 東日本技術研究所 宇都宮オフィス
就業場所
栃木県宇都宮市
仕事の内容
・システム開発案件の受注活動(新規開拓)、取引先への
 訪問(御用聞き)、一般的な営業活動(パートナー企業の開拓、
 納品・検収・請求処理、条件交渉やトラブルシューティング他)
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
230,000円〜365,000円
就業時間
(1)
09時00分〜17時30分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
124日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
09010-13528841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名