ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
47040-01342041
受付年月日
2024年5月1日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
宮古公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
児童福祉事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
4704-100643-1
事業所名
シャカイフクシホウジン ムスビノカイ シンアイコドモエ
社会福祉法人 むすびの会 心愛こども園
所在地
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里1087-1
仕事内容
職種
正規看護師 【完全週休2日制】
job tagについて
仕事内容
◆0歳児の保育業務全般                   
                              
【保育理念】今を最も良く生き、生涯の生きる力を育む





※業務の変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里1087-1
就業場所に関する特記事項
【心愛こども園】

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
*敷地内全面禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢60歳のため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
看護師
必須
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
212,000円〜265,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
163,000円〜181,000円
定額的に支払われる手当(b)
処遇手当 25,000円〜25,000円
特殊業務手当 6,000円〜6,000円
処遇改善2手当 5,000円〜40,000円
処遇改善3手当 13,000円〜13,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*時間外手当
*シフト手当10,000円
*リーダー手当3,000円  
*入職祝い金50,000円
月平均労働日数
20.2日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
5,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
7日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり〜2,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.50ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時30分〜16時30分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
9時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
(4)9:30~18:30
*交替制勤務、週40時間勤務調整
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
122日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
※月1回程度土曜日出勤あり、その場合平日に1日お休み 
※年次有給休暇は採用月から付与あり→10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
不問
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
25人
就業場所
25人
うち女性
21人
うちパート
3人
設立年
平成24年
労働組合
なし
事業内容
保育業/遊びや生活の援助/子供たちの未来の土台作り
会社の特長
先生も子どもも自分らしくいられる組織です          
                              
                  <し-96>
役職/代表者名
役職
園長
代表者名
砂川 美恵子
法人番号
2360005004272
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
後日連絡
選考場所
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里1087-1
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
資格証(写)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
事前に持参
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
※適性検査あり(1時間程度)⇒面接時、またはメールで送付し事
前に行うことも可 ※島外からの応募の方も直接の面接となります
担当者
課係名、役職名
園長
担当者(カタカナ)
スナカワ
担当者
砂川
電話番号
0980-73-4136

FAX
0980-79-0352

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
※通勤手当は距離に応じて支給。
※年次有給休暇は採用月から発生します。
※完全週休二日制
※園駐車場を利用の場合、月3,300円を負担いただきます。

                              
  ★★福利厚生&スキルアップ制度が充実しています★★
                              
 *有給休暇消化率90%以上!
  ⇒必要なときに休みが取りやすい環境です。
 *産休4か月間について給与支給あり!
 *毎月1回土曜日午後の園内研修や、県内外研修(年5~6回 
  実施・任意参加)は時間外扱いとして手当有!
 *入職お祝い金5万円を支給します。
                              
    ★事業所の画像情報をご覧いただけます★
                              
【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面
により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
★私たちと一緒に宮古島の子どもたちのためにお仕事しましょう!
 一人一台アイパッド支給!   
 スマートな事務作業で負担軽減!子ども達と向き合える時間が 
 多いので焦らずゆとりを持って関わることが出来ます。
★求める人材
 *元気な先生:心身ともに健康で意欲がある
 *優しく信頼し合える先生:子どもにも保護者にも先生同士にも
  誰とでも対等に優しく信頼し合える
 *考える先生:常に何からでも学ぼうとする姿勢、主体的に問題
  解決・試行錯誤ができる
 *感性豊かな先生:子供と共に心を揺れ動かすことができる
                              
心愛こども園インスタグラムで日々の保育の様子を発信中です。 
お気軽にご覧ください!
迷っているあなた、まずは一度見学に来てください!! 
分からない事、知りたい事、見学のご予約等、「求人をみて電話し
ました」とお気軽にお問い合わせください。
職務給制度
なし
復職制度
あり
復職制度の内容
復職制度あり
福利厚生の内容
有給休暇消化率90%以上 必要な時にお休みが取りやすい環境で
す。急なお子さんの熱や学校行事等のお休みもご相談ください産休
4ヶ月間給与支給あり、毎月1回土曜日午後の園内研修や、県内外
研修(年5、6回実施、任意参加)は時間外扱いとして手当あり、
県外県内(宮古地区外)から赴任の方へは渡航費として50,00
0円を支給します 宿舎借上、家賃補償42,000円 昇給あり
 賞与年2回計2ヶ月分
加入保険
雇用、労災、健康、厚生、財形、退職金、共済
県内外の研修会にも積極的に参加しており、自己研鑽やスキルアッ
プのサポートも充実

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
正規保育士*完全週休2日制*
受付年月日:
2024年5月1日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
社会福祉法人 むすびの会 心愛こども園
就業場所
沖縄県宮古島市
仕事の内容
◆0~5歳児(定員100名)の保育業務全般         
                              
【保育理念】今を最も良く生き、生涯の生きる力を育む
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
212,000円〜265,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
07時30分〜16時30分
(2)
08時30分〜17時30分
(3)
09時00分〜18時00分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
122日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
47040-01343341
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名