ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
27070-09410541
受付年月日
2024年5月2日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
布施公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
紙・紙製品卸売業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1111-002007-3
事業所名
カブシキガイシャ オリオン  オオサカシシャ
株式会社 オリオン  大阪支社
所在地
〒577-0065
大阪府東大阪市高井田中4丁目4番1号
ホームページ http://www.k-orion.co.jp
仕事内容
職種
製造・業務
job tagについて
仕事内容
特殊紙を使用したオリジナル品をメインに画材・額縁用品(紙・イ
ラストボード・マットボード等)の製造や品出し、梱包、出庫作業
など。週に2日程、社有車にて引取り業務が2時間ほどを予定して
いますが、免許がない方でも他の仕事で対応可能です。

変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒577-0065
大阪府東大阪市高井田中4丁目4-1
最寄り駅
JRおおさか東線高井田中央・大阪メトロ中央線高井田駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
7分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤務によるキャリア形成のため(省令3号のイ)
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
簡単なエクセル、ワードで充分です
必要な免許・資格
免許・資格名
フォークリフト運転技能者
あれば尚可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
試用期間
あり
期間
2か月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
203,000円〜225,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
125,000円〜135,000円
定額的に支払われる手当(b)
住宅手当 8,000円〜15,000円
職務手当 40,000円〜45,000円
固定残業代(c)
あり
30,000円〜30,500円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず20時間分の固定残業
代として支給し、20時間を超える時間外労働分は追加で支給
その他の手当等付記事項(d)
家族手当 0円~15000円
皆勤手当 5000円
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜16,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時45分〜17時45分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
125日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
夏季休暇、冬期休暇、6月第1週の金曜日「研修の日」
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
40人
就業場所
8人
うち女性
2人
設立年
昭和51年
資本金
6,200万円
労働組合
なし
事業内容
美術デザイン用紙、画材製品製造卸売業。
スケッチブックや額装のマットボード等紙製品を取り扱うメーカー
です。
会社の特長
オリジナル画材用紙から様々な紙製品を取り扱うメーカーです。
小さな会社ですが、オンリーワン商品があります。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
山崎 久郎
法人番号
9030001046642
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
2人
募集理由
その他
その他の募集理由
欠員予定のための補充と増員のため
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時等
その他
その他の選考日時等
後日連絡
選考場所
〒577-0065
大阪府東大阪市高井田中4丁目4番1号
最寄り駅
JRおおさか東線高井田中央・大阪メトロ中央線高井田駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒577-0065
大阪府東大阪市高井田中4丁目4番1号
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
常務取締役
担当者
瀬戸 亮
電話番号
06-6720-8250

FAX
06-6720-8253

Eメール
orion-saiyou@k-orion.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
私たちオリオンのブランドメッセージは「アートをサポートするこ
とで
たくさんの人たちに豊かな時間を繋ぐ会社」です。
心を豊かにして暮らせるよう手助けが出来るのはアートであり、
そのアートに携われる私たちはとても価値があると思います。
自分たちでも仕事を楽しみ、喜びをたくさんの人達に。
そのような考えの方からの応募をお待ちしています。

*応募にはハローワーク紹介状が必要です(求職者マイページから
 のオンライン自主応募を除く)
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
私たちオリオンのブランドメッセージは「アートをサポートするこ
とで
たくさんの人たちに豊かな時間を繋ぐ会社」です。
心を豊かにして暮らせるよう手助けが出来るのはアートであり、
そのアートに携われる私たちはとても価値があると思います。
自分たちでも仕事を楽しみ、喜びをたくさんの人達に。
そのような考えの方からの応募をお待ちしています。
職務給制度
なし
復職制度
あり
復職制度の内容
基準は無いが本人希望により

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
製造・業務スタッフ
受付年月日:
2024年5月7日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
パート
事業所名
株式会社 オリオン  大阪支社
就業場所
大阪府東大阪市
仕事の内容
美術・画材用紙を使用したオリジナル商品をメインに(イラストボ
ード・マットボード・ペーパーパレット等)の製造や包装をメイン
におこなっていただきます。
雇用形態
パート労働者
賃金
(手当等を含む)
1,065円〜1,065円
就業時間
(1)
09時00分〜17時00分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
27070-09595141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 資格不問 時間外労働なし 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
1
名 
職種
製造業務
受付年月日:
2024年4月10日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 オリオン
就業場所
埼玉県和光市
仕事の内容
オリジナル製品を製造販売する紙メーカーの製造・梱包・出荷スタ
ッフの募集です。

雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
198,500円〜220,500円
就業時間
(1)
08時45分〜17時45分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
128日
年齢
制限あり
〜35歳以下
求人番号
11110-02473241
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
1
名