ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
47040-01052141
受付年月日
2024年4月1日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
宮古公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
港湾運送業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
4704-000004-6
事業所名
タイラコウウン カブシキガイシヤ
平良港運 株式会社
所在地
〒906-0008
沖縄県宮古島市平良字荷川取320-2 南西ビル2F
仕事内容
職種
港湾荷役作業及び一般貨物自動車運送業
job tagについて
仕事内容
*船内におけるコンテナ等の荷揚げ積込作業
                              
*陸上における貨物の配送作業                
                              
※貨物の積み下ろし作業では重量物の扱いもあり、体力があること
 や足腰の強さが求められます
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
アルバイト
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
過去3年5名社員へ登用
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業場所
〒906-0006
沖縄県宮古島市平良字西仲宗根2-34
最寄り駅
・駅
就業場所に関する特記事項
【貨物取扱事務所】

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所設置
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
港湾業務および配送業務
大型車両およびフォークリフト等の特殊車両オペレーター
必要なPCスキル
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
中型自動車免許
あれば尚可
大型自動車免許
あれば尚可
大型特殊自動車免許
あれば尚可
牽引・玉掛け・フォークリフト・クレーン  あれば尚可

普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
試用期間
あり
期間
入社時より3ヵ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
172,800円〜207,360円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
172,800円〜207,360円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*通勤手当(距離に関わりなく一律定額支給)    
*資格手当(担当業務に関連する資格をお持ちの場合)
                         
★基本給(目安額)=時給×8時間×21.6日で表示
月平均労働日数
21.6日
賃金形態等
時給
1,000円〜1,200円
通勤手当
一定額
月額
5,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
5日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
8時00分〜12時00分
又は
7時30分〜17時00分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
*週40時間勤務:8時間×5日または8時間×4日+午前中  
 4時間×2日                       
*(2)は土曜、祝日、旧十六日祭の日の勤務となります。   
*船入港状況、道路状況により勤務時間帯が変動する場合あり
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
船舶の入港時間等遅延、通常の貨物を大幅に超える荷役・配送が集
中の場合【1日5H、1ヶ月6回70H,年720H上限】
休憩時間
60分
年間休日数
105日
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
*土曜祝日、旧十六日祭:午後半日休             
 旧盆送り日は1日休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
44人
就業場所
39人
うち女性
7人
うちパート
0人
設立年
昭和33年
労働組合
なし
事業内容
港湾運送業、貨物自動車運送業を営み、創立以来60年間、地域は
もとより全国的な規模で、陸上海上を通しての一貫した輸送業務を
行い、社会に貢献してりる。       <た-35>
会社の特長
従業員全員家族的な雰囲気で仕事のできる、明るくて、楽しい職場
づくリをしている。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
砂川 勝義
法人番号
4360001013762
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
3人
募集理由
その他
その他の募集理由
事業拡大に伴う増員募集
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後2日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒906-0006
沖縄県宮古島市平良字西仲宗根2-34
最寄り駅
・駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
有資格者は資格証(写)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ
その他の送付方法
持参
郵送の送付場所
〒906-0008
沖縄県宮古島市平良字荷川取320-2 南西ビル2F
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
*WEB面接可能
担当者
課係名、役職名
業務部 部長
担当者(カタカナ)
イケマ ユタカ
担当者
池間 豊
電話番号
080-1760-7079

FAX
0980-72-2671

Eメール
tairakk13@mco.ne.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*無料駐車場あり                      
*作業服、ヘルメット、安全靴の貸与あり



《オンライン自主応募可能求人》
オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります

                              
                              
  ・事業拡大に伴う増員募集(同職在職者数:36名)    
                              
                              
【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面
により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
お客様の大事な貨物を扱う仕事です。

本土~沖縄本島より宮古島へ、スーパーの飲食品・日用品、建築資
材や車両、病院・薬局など医療物資など、私たちの島の欠かせない
生活物資を届けています。

昨年7月には「RORO船 よね丸(8,700t)」が就航し、
貨物も増加していることもあり人員を募集しているところです。

平良港運野球チームもあり大会に参加するなど、福利厚生も充実し
和気あいあいと楽しい職場であります。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
一般事務
受付年月日:
2024年4月1日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
平良港運 株式会社
就業場所
沖縄県宮古島市
仕事の内容
◎貨物受付業務
 伝票整理・入力
 電話・来客対応
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
アルバイト               
賃金
(手当等を含む)
172,800円〜198,720円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
08時00分〜17時00分
(2)
08時00分〜12時00分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
105日
年齢
不問
求人番号
47040-01053041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 時間外労働なし 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名