ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
34050-10504041
受付年月日
2024年5月9日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
福山公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
建築工事業(木造建築工事業を除く)
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
3405-615258-0
事業所名
カブシキガイシャ サンコウケンセツ
株式会社 三光建設
所在地
〒720-1146
広島県福山市駅家町大字38-1
仕事内容
職種
三原リサイクルセンター作業スタッフ
job tagについて
仕事内容
当社は広島県東部を中心に、中四国各地で土木工事をメインとした
建設工事を手がける会社です。広島県や福山市といった行政や、鹿
島建設(株)、三島産業(株)、吉元建設(株)、大東建託(株)
等、大手企業との取引も多く仕事量は安定しています。三原リサイ
クルセンターでは自社の工事現場から出た産業廃棄物を含め、地域
から排出された廃棄物の中間処理場として、資源の再利用などに取
り組んでいます◆この職種の主な業務は廃棄物の回収や仕分け、粉
砕や選別施設のオペレーション、最終処理場までの運搬など。基本
は分業制で、回収を担当する方は建設現場などを回って廃棄物を集
め、リサイクルセンターまで運びます。最終処理場への運搬には大
型自動車免許が必要となるため、有資格者が福岡や大阪までの輸送
を担当します。※変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒722-1303
広島県三原市久井町下津字明神山10384ー74

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室を設置
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
中型自動車免許
あれば尚可
大型自動車免許
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
日給8千円から
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
175,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
175,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
21.6日
賃金形態等
月給
通勤手当
なし
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
90分
年間休日数
105日
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
ゴールデンウィーク、お盆、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
単身用あり
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
63人
就業場所
28人
うち女性
2人
うちパート
1人
設立年
平成18年
資本金
2,000万円
労働組合
なし
事業内容
建設業、基礎工事。
会社の特長
 
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
岡田 浩一
法人番号
8240002047504
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
5人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒720-1146
広島県福山市駅家町大字38-1
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
資格証明書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
総務部長
担当者(カタカナ)
ヤマグチ
担当者
山口
電話番号
084-976-3914

FAX
084-976-3915

Eメール
sanko@sankokensetsu.com
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
制服は入社時に上下2着ずつ支給し、講習会や安全祈願等の行事に
は全員が服装を揃えて出席します。その他通常の仕事では各々好き
な服装で作業しています◆年1回実施される健康診断は会社が全額
負担しています◆コロナ前は年1回、海外と国内に分かれて社員旅
行を開催していました。海外はタイをメインに、国内は北海道や高
知、福岡など多くの社員が参加しています。家族も一部費用負担で
参加が可能です◆またカープの試合観戦も当社スタッフの楽しみの
ひとつ。大型バスを貸切り、家族も一緒にマツダスタジアムまで出
かけてみんなでカープを応援しています。社員数はそれなりに多く
三原リサイクルセンターは本社から離れているものの、イベントで
も他部署と顔を合わせたり話をする機会が度々あり、同じ会社で働
く仲間として良い関係性が構築されています◆当社は現在18期目
で、1期から増収増益を続けています。深く地元に根差しながら県
やゼネコンといった大きな仕事を手がけ地域の繁栄に貢献していま
す◆当社はエスディジーズが注目される以前から全社を挙げて品質
マネジメントシステムや環境マネジメントシステムの取得に取り組
み、高いレベルで品質管理や環境マネジメントを行ってきました。
今後も組織を上げて品質の維持や地球環境へ配慮した活動を行い、
スタッフやその家族、そして地元の皆さまが誇れる企業であり続け
ます。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
当社はエスディジーズが注目を集め始めた2016年にはすでに、
環境マネジメントシステムを構築して品質マネジメントシステムを
取得し自社の活動による環境への負荷を最小限に抑え、地球環境に
配慮した組織運営をスタートしました。三原リサイクルセンターは
その活動を支える根幹となる施設で、当社や周辺地域の工事現場か
ら出た産業廃棄物を回収・選別し、最終処理場への持ち込みが可能
な状態に加工しています◆中間処理場の主な業務はサイズやリサイ
クルの可否、処理方法に応じた廃棄物の分別や、焼却・粉砕・溶融
・脱水等の機械処理、最終処分場までの運搬など。廃棄物をより安
全な形で処分するための業務を担い、環境に及ぼす影響を最小限に
抑える仕事です◆この職種では大型自動車の運転免許や各種重機、
フォークリフト運転資格などをお持ちの方を歓迎しています。一方
で資格を持たない方や未経験の方にも環境保護を担う仲間の一人と
して、リサイクルセンターの仕事をお任せしていきます。仕事は現
在勤務している6人の先輩スタッフが順次教えていきますので、機
械を操作したことのない方でも安心してご応募ください◆廃棄物処
理は3ケーと呼ばれきついと感じる人も多い仕事ですが、今ある資
源を有効活用し未来によりよい地球環境をバトンタッチしていくた
めの価値ある仕事です。今後も高く評価され、安定した仕事量が期
待できる分野ですので、堅実に働きたい方はぜひご応募ください!
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
現場監督・現場管理スタッフ
受付年月日:
2024年5月9日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 三光建設
就業場所
広島県福山市
仕事の内容
当社は広島県東部を中心に中四国各地で土木工事をメインとした建
設工事を手がける会社です。現場作業や施工管理に携わるスタッフ
はおよそ70名。広島県や福山市といった行政や、鹿島建設(株)
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
200,000円〜400,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
105日
年齢
不問
求人番号
34050-10502941
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 転勤なし 書類選考なし マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
5
名 
職種
土木・住宅基礎・土工・型枠工事いずれかの現場スタッフ 1
受付年月日:
2024年5月9日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 三光建設
就業場所
広島県福山市
仕事の内容
当社は広島県東部を中心に中四国各地で土木工事をメインとした建
設工事を手がける会社です。現場作業や施工管理に携わるスタッフ
はおよそ70名。広島県や福山市といった行政や、鹿島建設(株)
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
175,000円〜400,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
105日
年齢
不問
求人番号
34050-10503141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 転勤なし 書類選考なし マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
5
名 
職種
土木・住宅基礎・土工・型枠工事いずれかの現場スタッフ 2
受付年月日:
2024年5月9日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 三光建設
就業場所
広島県福山市
仕事の内容
当社は広島県東部を中心に、中四国各地で土木工事をメインとした
建設工事を手がける会社です。現場作業や施工管理に携わるスタッ
フはおよそ70名。広島県や福山市といった行政や、鹿島建設(株
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
250,000円〜400,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
105日
年齢
不問
求人番号
34050-10505341
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 転勤なし 書類選考なし マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
5
名