ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
21020-04815341
受付年月日
2024年5月8日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
大垣公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他の専門サービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2102-102432-2
事業所名
カブシキガイシャ ユニテツク
株式会社 ユニテツク
所在地
〒503-0802
岐阜県大垣市東町1-3
ホームページ https://www.unitec-co.co.jp
仕事内容
職種
機械設計:上司指示の元、部品図など描く仕事、研修制度あり
job tagについて
仕事内容
上司の指示に従い、3D-CADや2D-CADを使用して、組立
図や部品図を描いてもらいます。
スキル向上で更に上位の仕事に就くことも可能です。
完全週休二日制でプライベートも充実。
残業で稼ぎたい方は残もできます。但し、一ヶ月45時間まで。

【使用CAD】
使用CADは主にAutoCAD、iCAD-SX、SolidW
orksを使用しますが、それ以外のCADの経験のある方も歓迎
します。(CAD研修あります)

業務の変更範囲:会社の定める業務全般
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号
派21-300296
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒503-0802
岐阜県大垣市東町1-3
最寄り駅
樽見鉄道 東大垣駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所あり
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
会社の定める場所
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢のため
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
・CADの実務経験が1年以上ある方
・CADの種類は問いません
・製図の知識がある方
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
194,000円〜223,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
173,000円〜202,500円
定額的に支払われる手当(b)
内勤手当 11,000円〜11,000円
ライフプラン手当 10,000円〜10,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
職務手当 0~5,000円(設計経験やスキルで判断

子供手当(23歳まで、学生、被扶養者):一人あたり
8,000円/月
資格手当(当社が認定している資格保有者):1,00
0円/月~9,000円/月
月平均労働日数
20.4日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
40,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
20日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.20ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時30分〜17時30分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
納期逼迫や大規模なクレームが発生した場合、年6回、80時間/
月、720時間/年まで延長ができる
休憩時間
60分
年間休日数
120日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
有給休暇は入社日より10日間付与されます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
273人
就業場所
26人
うち女性
9人
うちパート
0人
設立年
昭和63年
資本金
1,500万円
労働組合
なし
事業内容
各種産業機械(自動化・省力化機械、搬送機械)および工業製品(
自動車、航空機、エレベーター部品等)の設計・製図。技術者・O
A機器操作等の人材派遣。
会社の特長
当社は生涯エンジニアを目指す技術者集団の会社です。幅広いスキ
ルを身につけるため、生涯スキルアップ支援制度、資格取得制度、
通信教育制度等教育面で充実した会社です
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
古堅宗信
法人番号
2200001014431
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
外国人雇用実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
2人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒503-0802
岐阜県大垣市東町1-3
最寄り駅
樽見鉄道 東大垣駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒503-0802
岐阜県大垣市東町1-3
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
所長
担当者(カタカナ)
サトウ
担当者
佐藤
電話番号
0584-81-8688

FAX
0584-81-8689

Eメール
jinji@unitec-co.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
【福利厚生制度補足】
・貸与型奨学金返済補助金制度
 返済が必要な奨学金の年間返済額の1/2(上限10万円)を
 最長10年間(上限34歳まで)補助します。

【新はつらつ職場づくり宣言企業】
【岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業】

【オンライン自主応募可】
 オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
設立より35年間連続して黒字経営を続けている設計専門企業です

航空産業から自動車産業、工作機械メーカー、各種製造メーカーな
ど地元企業と太い繋がりを持っています。幅広い経験と実績を積ん
でいただくことができる企業です。
通信教育やテクニカル勉強会(設計手法や資格取得など)を実施し
スキルアップもサポートしております。

【会社概要】
 会社名  :株式会社ユニテツク
 会社設立 :1988年8月
 本社所在地:岐阜県大垣市東町1-3
 事業所  :名古屋オフィス、一宮事業所、犬山事業所、
       四日市事業所、滋賀事業所、京都事業所
       沖縄テクノセンター
支店・営業所・工場等
箇所数
6箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
犬山事業所(愛知県犬山市)、一宮事業所(愛知県一宮市)
代表的な支店・営業所・工場等2
四日市事業所(三重県四日市市)、滋賀事業所(滋賀県東近江市)
代表的な支店・営業所・工場等3
京都事業所(京都市下京区)、沖縄テクノセンター(那覇市)
年商
令和5年
15億9,600万円
令和4年
15億4,100万円
令和3年
14億4,300万円
主要取引先
主要取引先1
川崎重工業グループ
主要取引先2
三菱電機エンジニアリング株式会社
主要取引先3
イビデングループ
関連会社
関連会社1
株式会社ユニテツクキャリアサポート(職業訓練、製造スタッフ派遣)
関連会社2
株式会社チャント(広告代理業)
職務給制度
あり
職務給制度の内容
技術職:7段階 事務職:3段階の等級制度あり
復職制度
あり
復職制度の内容
育児や介護を理由に退職した者については、その事由が止んだ後、
本人が希望した場合、他に優先して再雇用する。
福利厚生の内容
・財形貯蓄制度
・大垣市勤労者福祉サービスセンター加入
 テーマパークや映画館などを割引料金で利用できます
・貸与型奨学金返済補助制度
 返済額の1/2を卒業から最長10年間補助します(年1回/上
限10万円迄)
・有給休暇消滅慰労金
 失効した有給休暇1日につき5千円を賞与時に支給
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
研修制度の内容
・通信教育制度
 年1回、140コースより選択のうえで受講可能
・資格取得支援制度
 資格取得のための勉強会をおこなっております。
 取得後は賞与毎に手当支給しています。
・ヒューマンスキル研修も実施しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
機械設計技術者
受付年月日:
2024年5月21日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
株式会社 ユニテツク
就業場所
愛知県一宮市
仕事の内容
航空機、自動車、工作機械などの製作において設計図の作成は必要
不可欠な業務です。CADを使い、機械部品に必要な構造・形状・
機能の設計と製図をおこないます。まずは入門レベルとしてトレー
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学院
204,000円
大学
201,000円
短大
194,500円
高専
194,500円
専修学校
194,500円
能開校
194,500円
就業時間
(1)
08時30分〜17時30分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
120日
求人番号
21020-00083048
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
3
名 
職種
電気設計技術者
受付年月日:
2024年5月21日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
株式会社 ユニテツク
就業場所
愛知県一宮市
仕事の内容
新規設備、既存設備の改良など、シーケンス制御設計やハード及び
ソフト、回路設計をPLCを用いて設計をおこないます。出来たソ
フトを設備に搭載し調整・デバッグまでおこなうため、生産設備の
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学院
204,000円
大学
201,000円
短大
194,500円
高専
194,500円
専修学校
194,500円
能開校
181,500円
就業時間
(1)
08時30分〜17時30分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
120日
求人番号
21020-00084148
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
2
名 
職種
システム開発技術者
受付年月日:
2024年5月21日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
株式会社 ユニテツク
就業場所
愛知県一宮市
仕事の内容
産業用機械等の動作を実行させる制御系ソフトウェアの開発をおこ
ないます。システムエンジニアは要件定義や設計など上流工程から
検証まで一貫しておこないます。プログラマーはシステムエンジニ
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学院
204,000円
大学
201,000円
短大
194,500円
高専
194,500円
専修学校
194,500円
能開校
181,500円
就業時間
(1)
08時30分〜17時30分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
120日
求人番号
21020-00085248
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
2
名