ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
15080-01168941
受付年月日
2024年5月1日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
十日町公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
金属加工機械製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1508-000061-4
事業所名
カブシキガイシャ ウツノミヤセイサクショ トオカマチコ
ウジョウ
株式会社 宇都宮製作所 十日町工場
所在地
〒948-0073
新潟県十日町市稲荷町2丁目70番地
ホームページ http//www.usnet.jp
仕事内容
職種
日本のモノづくりを支える総務経理(工作機械)/十日町
job tagについて
仕事内容
100年にわたる工作機械メーカーを支える人事総務経理を担い、
将来、管理職になって頂く候補です。

【仕事内容、教育制度】
〇人事総務・経理
 ・人事総務(労務管理、教育、企画立案)
 ・経理(資金繰り、金融機関折衝、決算業務)

※スタッフ5名で行っていますので、親切丁寧に指導致します。
*変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒948-0073
新潟県十日町市稲荷町2丁目70番地  十日町工場
最寄り駅
JR十日町駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分


受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室設置
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として募集(定年60歳のため)
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
総務・人事・経理
必要な免許・資格
免許・資格名
日商簿記2級
あれば尚可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
試用期間
あり
期間
4ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円〜337,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜337,200円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
家族手当 7,000円~12,600円
       1人目:      7,000円 
       2人目以降1人当たり1,400円加算
役職手当 ~84,000円
月平均労働日数
20.4日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
29日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜9,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.75ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
納期ひっ迫
休憩時間
60分
年間休日数
120日
休日等
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
GW・夏季・年末年始休暇
祝日:1年間に3日程度出勤
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
厚生年金基金,確定給付年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
70人
就業場所
59人
うち女性
5人
うちパート
1人
設立年
昭和18年
資本金
5,000万円
労働組合
あり
事業内容
穴を開けるドリル、金属などの素材を加工する切削工具を製作する
NC工具研削盤の製造・販売をしています。
会社の特長
大きな技術力を持つ、大きくない会社。自動車メーカーなどモノづ
くり現場で私達の機械が稼働中!新潟の小さな町の当社工場からの
技術が、時には海も越え、日本のモノづくりを支えています。
役職/代表者名
役職
取締役工場長
代表者名
高野 明
法人番号
9010701001238
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒948-0073
新潟県十日町市稲荷町2丁目70番地
最寄り駅
JR十日町駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴のある方は職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒948-0073
新潟県十日町市稲荷町2丁目70番地
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
取締役工場長 高野 明
担当者(カタカナ)
タカノアキラ
担当者
高野 明
電話番号
025-757-2114

FAX
025-757-6126

Eメール
atakano@usnet.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*制服貸与あり
*応募前の職場見学も可能です。事前連絡をお願いします。
*退職金共済加入は勤続1年以上となります。
*完全週休2日制プラス2024年度はゴールデンウイーク4連休
・夏季休暇9連休・年末年始9連休。

【応募・選考について】
面接の日時は調整します。
【当社について(社風等)】
自社ブランドを持つ数少ない切削機械メーカーです。自動車メーカ
ーなどモノづくりの現場で私たちの機械が稼働しています。
宇都宮製作所は「困難にチャレンジしてみよう」という積極的な挑
戦をしてくれる人を応援し、その努力の過程と結果の両方を尊重し
ます。若手の成長を重視し、そのためのフォローを惜しまないのが
大きな魅力です。
【職場の環境】
十日町工場59名、東京本社・名古屋営業所あり。
在籍年数平均15年、有給取得率45%、福利厚生充実(退職金制
度・企業年金)、原則転勤はなく、長く安心して働ける環境です。

【オンライン自主応募可】
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
総務・人事・経理のどれか1つでも3年以上の経験のある方を求め
ます。

完全週休2日制プラス2024年度はゴールデンウイーク4連休・
夏季休暇9連休・年末年始9連休
職務給制度
あり
職務給制度の内容
人事評価制度により、求められる期待成果・期待行動がわかります
。実力・貢献度をしっかり評価し、年齢にかからりなくやる気のあ
る社員の方の積極的な抜擢・登用がはかれる制度。
復職制度
なし
両立支援の内容
【新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立でき
る職場づくりに取り組んでいます。】
事業所に関する特記事項
退職金共済加入は勤続1年以上。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
日本のモノづくりを支える生産管理職(工作機械)/十日町
受付年月日:
2024年5月1日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 宇都宮製作所 十日町工場
就業場所
新潟県十日町市
仕事の内容
100年にわたる工作機械メーカーを支える生産管理を担い、
将来、管理職になって頂く候補です。

雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
216,500円〜347,200円
就業時間
(1)
08時00分〜17時00分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
120日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
15080-01147841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
日本のモノづくりを支えるシステム設計エンジニア
受付年月日:
2024年2月7日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
株式会社 宇都宮製作所 十日町工場
就業場所
新潟県十日町市
仕事の内容
○100年にわたる切削工具メーカーのノウハウを集積したロング
ランヒット商品「CNC(コンピューター数値制御)工具研削盤」
のプログラム作成・パソコン入力作業等を担当していただきます。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学
193,350円
短大
184,850円
高専
184,850円
専修学校
184,850円
能開校
184,850円
就業時間
(1)
08時00分〜17時00分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
120日
求人番号
15080-00004848
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 書類選考なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
2
名