ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
19040-01419941
受付年月日
2024年4月17日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
韮崎公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他の電気機械器具製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1904-613480-0
事業所名
ムサシエナジーソリュ-ションズカブシキガイシヤ
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
所在地
〒409-1501
山梨県北杜市大泉町西井出8565
ホームページ https://www.musashi-es.co.jp
仕事内容
職種
品質保証【正社員】
job tagについて
仕事内容
製品の品質管理や認定審査(ISO等)の対応や、
顧客からの品質対応窓口をご担当いただきます。
<業務範囲>
・統計的品質管理(SQC、QC7つ道具など)
・ISO9001/14001に関する知識経験
・電池の品質保証の経験(※信頼性評価試験などの経験)
・サプライヤーの品質管理指導経験
・顧客対応の経験
・IATF16949認証の維持管理経験
・製品安全認証の取得、維持管理業務の経験
※就業条件等の詳細は面接でご説明いたします。
※変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒409-1501
山梨県北杜市大泉町西井出8565
最寄り駅
JR中央本線 長坂駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
10分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙(屋外に指定喫煙場所設置)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
事業拡大に伴う新工場建設(南ア
ルプス市)の可能性あり
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢未満の募集
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
・新規取引先開拓、取引先管理/評価の経験
・価格交渉、供給確保交渉、新規材料導入の経験
・納期調整、在庫管理、法規制対応、BCP、SCMの経験
必要なPCスキル
基本スキル(エクセル・ワード、ビジネスメール)
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
219,000円〜400,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
219,000円〜400,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
高速通勤手当(会社認定区間ICのみ)
家族手当(子ども一人につき13000円)
役職手当(当社規定額に基づく)
単身赴任手当、リモートワーク手当
交替手当(交替勤務従事者のみ)
年末年始特別出勤手当
月平均労働日数
20.5日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜7,200円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
533,800円〜992,800円(前年度実績)
労働時間
就業時間
フレックスタイム制
就業時間1
8時10分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
*フレックスタイム制  *コアタイム無し
1日の標準労働時間は7時間40分とし、その月の就労日数を乗じ
た時間を下回らないよう労働すること
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
納期逼迫、決算締め等の臨時的対応など、1日17時間、月80時
間/年6回まで、年720時間まで延長可
休憩時間
70分
年間休日数
118日
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
なし
その他
原則土日休みの週休二日制(年2回程度の土曜出勤あり)
連続休日は年末年始、5月、8月、9月。会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
11日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
106人
就業場所
106人
うち女性
8人
うちパート
3人
設立年
平成19年
資本金
3億円
労働組合
なし
事業内容
蓄電デバイスの開発・製造・販売
会社の特長
親会社は上場企業の「武蔵精密工業(愛知県豊橋市)」。ハイブリ
ッドスーパーキャパシタを主軸とした蓄電デバイスを開発・製造・
販売しカーボンニュートラルな社会実現に貢献、挑戦しています。
役職/代表者名
役職
代表取締役社長
代表者名
高橋 航史
法人番号
5090001011636
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
3人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒409-1501
山梨県北杜市大泉町西井出8565
最寄り駅
JR中央本線 長坂駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒409-1501
山梨県北杜市大泉町西井出8565
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
SPI適性検査実施
担当者
課係名、役職名
人事・総務グループ
担当者(カタカナ)
コバヤシ ミホ
担当者
小林 美穂
電話番号
0551-38-8008

FAX
0551-38-8009

Eメール
info_saiyo_mes@musashi.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*JOB型人事制度を採用しています。
*制服貸与
*通勤手当は片道距離2km~50kmまで。
*その他福利厚生
 休暇制度:年次有給休暇(入社したその日に11日付与)
      特別休暇、慶弔休暇 等
<会社紹介>
○弊社ではハイブリッドスーパーキャパシタを主力製品として生産
 しており、蓄電デバイスを軸としたエネルギー事業を展開してい
 ます。
*親会社の武蔵精密工業株式会社は東証プライム上場企業の自動車
 部品メーカーです。

※オンライン自主応募可
 オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状不要

◆当社は南アルプス市下今諏訪に新工場建設用地を取得しており、
 工場竣工後は勤務地が変更になる場合があります。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
親会社の武蔵精密工業株式会社は、東証プライム上場企業の自動車
部品メーカーです。
弊社ではハイブリッドスーパーキャパシタを主力製品として開発か
ら製造、販売までの全部を行っており、蓄電デバイスを軸としたエ
ネルギー事業を展開しています。

サスティナブルなエネルギー社会の実現に向けて更なる飛躍が期待
される弊社で一緒に働いていただける方を募集いたします。

弊社製品であるハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)および
HSC連結モジュール製品に使用する原材料、機構部品、電子電気
部品の調達と基板実装およびモジュール組立委託先からの購入に係
る購買業務の一端を担っていただきます。


配属後は本人の経験、能力に応じた業務を担っていただき、その上
で先々の成長に向けての計画に沿ったキャリアアップを考えます。


なお南アルプス市下今諏訪に新たに工場建設用地を取得しており、
工場竣工後は勤務地が変更になる場合があります。
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・従業員持株会
・健康診断:年2回
・制 服:有(貸与)
・休憩室:有
・公資格取得費用補助制度:有
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
エレベーター
あり
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
回路設計エンジニア
受付年月日:
2024年5月1日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
就業場所
山梨県北杜市
仕事の内容
ハイブリットスーパーキャパシター(通称HSC)を複数枚筐体に
収めたHSCモジュールのシステムおよび制御基板の回路設計開発
を担当いただきます。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
219,000円〜400,000円
就業時間
フレックスタイム制
(1)
08時10分〜17時00分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
118日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
19040-01534841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名 
職種
製造スタッフ【正社員:交替勤務/装置オペレーション】
受付年月日:
2024年5月1日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
就業場所
山梨県北杜市
仕事の内容
蓄電池の製造・生産オペレーター(交替制勤務)

・製造装置オペレーション
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
177,800円〜270,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
09時30分〜22時00分
(2)
21時30分〜10時00分
休日
週休二日制:
なし
年間休日数:
186日
年齢
制限あり
18歳以上〜35歳以下
求人番号
19040-01535241
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
25
名 
職種
組み込みソフト開発エンジニア
受付年月日:
2024年5月1日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
就業場所
山梨県北杜市
仕事の内容
○弊社取り扱いメイン製品であるハイブリッドスーパーキャパシタ
 (通称HSC)を複数枚筐体に収めたHSCモジュール・システ
 ムの開発設計および制御基板に搭載するCPUの制御ソフト開発
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
219,000円〜400,000円
就業時間
フレックスタイム制
(1)
08時10分〜17時00分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
118日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
19040-01536541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名