ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13080-34655041
受付年月日
2024年4月4日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
新宿公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
貨物軽自動車運送業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1308-413166-2
事業所名
カブシキガイシャセルート
株式会社セルート
所在地
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル2階
ホームページ https://www.saroute.co.jp/
仕事内容
職種
【急募】官公庁での金融関連事務リーダー/水道橋
job tagについて
仕事内容
クライアントである官公庁(金融機関)内に常駐し、金融関連の事
務業務を行うお仕事です。
また、現場リーダーとしてメンバーの業務進捗や勤怠の管理・クラ
イアントとの連絡窓口も担当していただきます。

〈主な担当業務〉
1.融資の電子契約手続き等に関する各種専用システムへの入力
2.電子契約の状況確認、関連書類の出力・発送等
3.電話での問合せ対応(難易度が高いものは担当者へ取り次ぎ)
※新規に立ち上げるチームですので、メンバー(アルバイト)と
 一緒に業務を覚えていただきます。
※変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
請負
労働者派遣事業の許可番号
派13-310689
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒112-0004
東京都文京区後楽1丁目4-10
※詳細は窓口へお問い合わせください。
最寄り駅
JR総武線/水道橋駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
4分

就業場所に関する特記事項
JR各線/飯田橋駅からも徒歩5分。

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内に喫煙室あり
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
キャリアアップの過程で可能性あ
り(事前に相談の上)
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年(60歳)未満の方を募集(省令1号)
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
銀行、信用金庫などの金融機関での実務経験(融資商品の受付・契
約締結、金融機関の窓口業務、住宅ローン申し込みの与信審査など
、金融機関でお客様とのやり取りが発生する業務の経験)
必要なPCスキル
基本的なPCスキル(Eメール・Excel・Word、およびタ
イピングなど)
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,500円〜215,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
195,500円〜210,500円
定額的に支払われる手当(b)
精励(固)手当 5,000円〜5,000円
固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
21.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜75,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
業務の都合により就業時間を変更する場合があります。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
年末・期末等の業務繁忙時には1ヶ月80時間まで延長時間を延長
することができる。(年6回まで)
休憩時間
60分
年間休日数
112日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
・日祝は基本的に休み ・土曜は月に1~2回出勤
・年末年始4日 ・夏季4日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
324人
就業場所
16人
うち女性
13人
うちパート
12人
設立年
昭和59年
資本金
5,000万円
労働組合
なし
事業内容
緊急配送事業、LSI(メディカル・バイオ関連輸送)事業、配送
クラウドソーシングアプリ(DIAq)運営
派13-310689
会社の特長
全国8箇所(札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡
)の直営拠点と各地の提携企業による全国ネットワークで、“HA
COBU”をコンセプトに事業を展開しています。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
高木 惠理
法人番号
4011101011336
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
あり
外国人雇用実績
あり
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定3回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1丁目21-4 第5三池ビル3階
最寄り駅
JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線 高田馬場駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
6分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1丁目21-4 第5三池ビル3階
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
書類選考通過者にはWEB面接の後、適性検査と能力検査(計50
分程度)をWEB受検していただきます。
担当者
課係名、役職名
経営管理本部 人材開発グループ 採用・研修
担当者(カタカナ)
オカダ・スギウラ
担当者
岡田・杉浦
電話番号
03-5285-5045

FAX
03-5285-5083

Eメール
saiyo@saroute.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
当社事業の一環として、お客様の業務を代行するBPO(ビジネス
プロセスアウトソーシング)サービスを行っています。今回のお仕
事は官公庁(金融機関)内に常駐し、金融関連の事務業務にあたり
ます。新しいチームですので、メンバー(アルバイト)と一緒に業
務を覚えつつ、現地リーダーとしてメンバーの進捗や勤怠の管理・
クライアントとの連絡窓口を担当していただきます。
また、オフィス(業務フロア)は静かで整然としていて、業務に集
中できる環境です。
【求める人物像】
・アルバイトや他チームのメンバーなど、周りと協調して業務が
 できる方
・勤務先が「お客様先」という特殊な環境の中で、当社の社員と
 して対応できる方
・不明点や不安をそのままにせず、慎重に業務を進められる方
※給与は経験・技能・年齢等を考慮の上、決定します。
※転勤は原則ありませんが、本人の希望やキャリアアップに伴う、
 国内転勤の可能性はございます。(事前に相談の上)
※応募の方は事前に電話連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴
 書等、ハローワーク紹介状を送付場所 までお送りください。応
 募書類到着後、1週間以内を目途に選考結果を通知いたします。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
軽四輪やバイクによる緊急配送をメインに、幅広い業界のさまざま
な企業活動をサポートしている、創業39年の会社です。

現場の仕事は若手や女性も多く、そのため職場の雰囲気も穏やかで
和気あいあい。取引先も大手の安定企業なので、安心して長期間お
勤めいただけます。

落ち着いた職場で長期間働きたい方、当社のお客様のサービスを誠
実に支えてくださる方のご応募をお待ちしています!
支店・営業所・工場等
箇所数
8箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
西日本支社
代表的な支店・営業所・工場等2
名古屋営業所
代表的な支店・営業所・工場等3
横浜営業所
年商
令和5年
51億8,100万円
令和4年
52億6,300万円
令和3年
53億4,800万円
関連会社
関連会社1
株式会社ファイセル
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
財形貯蓄制度、慶弔見舞金
退職金制度(退職一時金・確定拠出年金)※勤続3年以上
健康診断(年1回)
ストレスチェック(年1回)
健康保険組合提携保養施設(熱海・鎌倉、割引利用可能)
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
研修制度の内容
■基礎研修あり(内容は経験、技能、年齢等を考慮の
上、決定します)
■社外研修(会社負担)制度あり
■新任役職者研修・マネージャー研修あり
■資格取得支援制度あり
事業所に関する特記事項
2019年10月に本社オフィスを全面リニューアル
。清潔感のある執務エリアや会議室とともに、常設の
休憩スペースなども完備した働きやすい環境です。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
エレベーター
あり
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
休憩室
あり
障害者に配慮したその他の施設・設備等
筆談用電子メモパッド、コミュニケーション支援アプ

(聴覚障害者、構音障害者の雇用実績あり)

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
法務/高田馬場
受付年月日:
2024年6月3日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社セルート
就業場所
東京都新宿区
仕事の内容
物流企業の総務部門(オフィスビル)にて、企業法務担当者として
の業務を行っていただきます。
〈主な担当業務〉
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
226,000円〜274,250円
就業時間
変形労働時間制
(1)
09時00分〜18時00分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
112日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
13080-54970641
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
資格不問 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
1
名 
職種
社員採用・研修担当者/高田馬場
受付年月日:
2024年6月3日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社セルート
就業場所
東京都新宿区
仕事の内容
正社員の採用(新卒・キャリア)、ならびに教育研修施策の企画立
案・運営などをご担当いただきます。
〈主な業務内容〉
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
210,500円〜256,250円
就業時間
変形労働時間制
(1)
09時00分〜18時00分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
112日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
13080-54983841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
資格不問 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
1
名 
職種
【未経験歓迎】経理部門での買掛先管理スタッフ/高田馬場
受付年月日:
2024年5月20日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社セルート
就業場所
東京都新宿区
仕事の内容
当社ではお客様からご依頼を受けたお荷物を協力事業者(運送会社
や個人事業主)が配送しており、委託契約の締結事務や、運送報酬
の計算など、同事業者との取引全般を管理します。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
200,500円〜217,250円
就業時間
変形労働時間制
(1)
09時00分〜18時00分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
112日
年齢
制限あり
〜28歳以下
求人番号
13080-50304741
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 資格不問 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
1
名