求人番号 |
45030-02271651
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年6月3日
|
|
紹介期限日 |
2025年8月31日
|
|
受理安定所 |
日向公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
歯科診療所
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
4503-200151-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ヤマウチシカイイン
山内歯科医院
|
|
所在地 |
〒883-0035
宮崎県日向市春原町1丁目20番
|
|
ホームページ | https://www.yamauchi-dc-hyuga.com |
職種 |
歯科衛生士(パート)/労働日数・時間相談可能
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・歯科衛生士業務全般
・歯周基本治療、口腔衛生指導 ・歯科診療補助 ・カウンセリング業務 ・カウンセリングを重視し、患者様との対話を大切にしています ・未経験の方、経験の浅い方、ブランクのある方もキャリア豊富な 先輩衛生士が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください 【変更範囲:変更なし】 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
直近3年以内の登用実績なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒883-0035
宮崎県日向市春原町1丁目20番
最寄り駅
日豊本線 日向市駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
3分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集
|
|
学歴 |
必須
専修学校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
歯科衛生士
必須
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヵ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,300円〜1,300円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,300円〜1,300円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
時間給は、経験・能力を考慮。
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜12時00分
就業時間2
13時20分〜17時50分
就業時間3
8時30分〜17時50分
就業時間に関する特記事項
(1)~(3)月~金曜日の勤務時間
(4)土曜日の勤務時間 8:30~12:30 就業時間については、相談に応じられます。 (1)(2)(4)は休憩なし*勤務時間、日数相談応じます |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
80分
|
週所定労働日数 |
週3日〜週6日
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
院カレンダー 盆、年末年始 土曜日は午後休診
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
8人
|
就業場所
8人
|
うち女性
8人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和57年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
一般歯科・小児歯科
|
|||
会社の特長 |
明るいスタッフたちと院長・副院長(女性)で地域に根ざした医院
を目指しております。赤ちゃんから高齢者まで幅広く来院されます 。令和4年4月に新築移転しました。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
院長
代表者名
山内 浩次
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
2人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日連絡
|
選考場所 |
〒883-0035
宮崎県日向市春原町1丁目20番
最寄り駅
日豊本線 日向市駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
3分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
または持参
郵送の送付場所
〒883-0035
宮崎県日向市春原町1丁目20番
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
副院長 【ハローワーク以外の職業紹介事業者
からの営業はお断り】 電話番号
0000-00-0000
FAX
0000-00-0000
|
求人に関する特記事項 |
・令和7年9月より現在の休日(日・祝・土午後)から土・日・祝
の完全週休二日制、または日・祝・木及び土の午後を休みとする予 定です。 ・子育てを経験しながら働いているスタッフがほとんどなので、 急な休みなども快く受け入れています。 ・学校行事にも参加できるように、みんなで助け合っています。 ・スタッフが働きやすく、のびのびと自身の能力や長所を充分に 発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 ・興味のある方は医院見学だけでも可能です。 ・週30時間未満の勤務(社会保険適用外) ・ユニフォーム貸与 ・マイカー通勤可能:無料駐車場あり ・紹介状・履歴書を事業所所在地へ持参または郵送ください。 後日、面接日時を連絡します。(書類選考はありません。) ・オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 |
---|
事業所からのメッセージ |
当院は、「患者さんが生涯安心して通える歯科医院であること」
を医院理念としています。 患者さんは赤ちゃんから高齢者まで幅広く、特に子どもの口腔育成 、歯周病治療に力を入れていますので、歯科衛生士の活躍が欠かせ ません。 また、「安心して長く働く」には、給与、休み、働く環境などは もちろん大事ですが、「人間関係」も非常に重要なポイントである ことは間違いありません。 当院は一緒に働く先輩衛生士や受付スタッフも温かな人柄なので、 「質問しづらい」だとか「仕事を教えてもらえない」なんて空気 とは全くの無縁です。 現スタッフは20代から50代で、育休中から子育て中、子育てが 終わった世代など幅広く、副院長も現在子育て真っ最中です。 子育てに理解があるので、お子さんの体調などで急に休むことに なったとしても、気持ちよく休みを受け入れているので、お子さん がいる方でも安心して働けると思います。 お昼休みは、スタッフルームで昼食を取ったり、帰宅してもOKで す。 衛生士のスキルを活かして、私たちと一緒に楽しく働きませんか? |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
・制服、シューズ貸与
・院内WiーFi環境あり |
点字設備 |
なし
|
||
---|---|---|---|
バリアフリー対応トイレ |
車いす対応トイレ,洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|