求人番号 |
47010-32424741
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月28日
|
|
紹介期限日 |
2025年1月31日
|
|
受理安定所 |
那覇公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
舗装工事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
職種 |
警備員(未経験者)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
建設現場等の誘導
【従業員のコメント】 常に新しいものを取り入れ、新しいものへの挑戦をバックアップ してくれる会社です。 <変更範囲:変更なし> |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
沖縄県島尻郡南風原町
就業場所に関する特記事項
依頼・要望があれば 鳥取県周辺に短期出張の可能性あり。
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とする為
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
180,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜250,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・資格手当 5,000~20,000円
(社内規定による。) ・家族手当 扶養者一人につき 5,000円 ・住宅手当 世帯主の方 15,000円 |
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
25日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
5日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 2.50ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
21時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
差し迫った工期のため/月60時間まで/年630時間まで /年
6を限度 |
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
4週8休 社内カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
不問
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
12人
|
就業場所
12人
|
うち女性
2人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
道路などの社会インフラを使用する方に、橋やトンネルなどの補修
および補強することで、社会資本や長寿命化に貢献しています。昨 今の影響もなく本年度も業績好調です。 |
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
採用人数 |
2人
募集理由
新規事業所設立
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
求人に関する特記事項 |
*駐車場有り:無料
*職務経歴のない方は経歴書不要です。 【会社の制度】 ・1週間リフレッシュ休暇あり(有給取得にて) ・有給休暇の年間平均取得割合は80%を目標にしています。 ・賞与3回支給(冬・夏・期末 業績及び勤怠による) ・社員旅行(海外含む)やBBQなどの社内イベントを 毎年開催しています。 (レクレーションとしてダイビング・釣り等も予定してます。 一緒に楽しみましょう。) ・各種資格取得費用は全額会社負担(交通費・宿泊費・受験料) 【その他の手当等付記事項】 *勤続年数手当:勤続年数により支給 *禁煙手当:禁煙の方 5,000円支給 *全従業員 社用携帯支給 『仕事の育児の両立しやすい求人』 ・子どもの急な病気等や保育所・学校等の行事の際に休暇を 取得できます。(仕事と子育ての両立しやすい環境があります) |
---|
事業所からのメッセージ |
業務に間して不安な点は 社員が丁寧に指導いたしますので
安心してご応募ください。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|