求人番号 |
28090-02393751
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年6月10日
|
|
紹介期限日 |
2025年8月31日
|
|
受理安定所 |
豊岡公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
障害者福祉事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2809-616736-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ショウガイシャグループホームスキップ
障がい者グループホーム すきっぷ
|
|
所在地 |
〒668-0055
兵庫県豊岡市戸牧123-68
|
職種 |
グループホームの日常生活支援
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
◆◇家庭内での家事とほぼ同じ仕事内容です。◇◆
主な仕事は食事作り・掃除・洗濯等です。 *利用者さんに対しての入浴の声かけや就寝の声かけなど。 *利用者さんは軽度の障害をお持ちの方で、利用者さんの生活を 主に食事・清掃・洗濯の面で支援して頂きます。言わば親代わり のような仕事になります。 *聞き上手な方、自分を表現するよりも相手に話しをさせるのが上 手な方、他人を理解しようとする姿勢のある方を求めています。 障害に偏見や先入観の無い方。 *夜間のお仕事もあります。 *男女活躍中です。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
〒668-0807
兵庫県豊岡市山本210-17 『すきっぷA』
兵庫県豊岡市戸牧123-68 『すきっぷB』 兵庫県豊岡市戸牧123-67 『すきっぷC』 就業場所に関する特記事項
*勤務場所について相談に応じます。
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
なし
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
年少者の就業禁止
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
家事経験
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,210円〜1,350円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,060円〜1,200円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
処遇改善手当 150円〜150円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
*仮眠手当 5,000円
*22時~6時は仮眠時間【17時~9時勤務の場合】 *処遇改善加算手当100円/時間 |
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
15,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
20日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり20円〜50円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
9時00分〜18時00分
又は
17時00分〜9時00分の時間の間の8時間
就業時間に関する特記事項
*シフトカレンダーによる
*日勤の場合は 日に1~2時間から仕事あり。 *(1)・(2)どちらかだけの就業時間でも相談可能 *(2)22時~6時は仮眠時間。18歳以上に限る。 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週1日〜週3日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
*週の内1日~3日だけ勤務して頂きます。
【週19時間以内又は29時間以内の勤務】 |
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
15人
|
就業場所
15人
|
うち女性
13人
|
うちパート
14人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
令和6年
|
|||
資本金 |
300万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に
基づく障がい者サービス事業 障がい者グループホームの運営 |
|||
会社の特長 |
小規模のグループホーム(男性4名棟が3棟あります)で家庭的な
運営を行っており気兼ね無く働いて頂けます。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
小田垣 康裕
|
|||
法人番号 |
3140001133443
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒668-0055
兵庫県豊岡市昭和町1-17
介護SHOPベンリー 内 最寄り駅
山陰本線 豊岡駅駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒668-0055
兵庫県豊岡市戸牧123-68
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
オダガキ
担当者
小田垣
電話番号
0796-24-2460
FAX
0796-24-8160
|
求人に関する特記事項 |
◇小規模なホームで気兼ねなく働けます。
軽度な入居者ですので基本的に利用者への身体介護は有りません。 *(2)の勤務については18歳以上に限る。 6ヶ月経過後の有給休暇は法定どおり。 *労働条件により加入保険は異なります。 *夜勤(17時~9時)を週2回勤務した場合 【例】(1,060円×8H+5,000円)×2×4=104, 640円/月額 となります。 *基本 9時~18時は1,060円 ★処遇改善手当 1時間 150円支給 =◆◇ 60才代の方歓迎します ◇◆= ◆応募希望の方は、事前にハローワークの紹介状と 履歴書(写真貼 付)を提出(郵送可)ください。 ※応募連絡先は管理情報参照※ #豊岡 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|
||
事業所に関する特記事項 |
株式会社ベンリー(昭和58年設立)から、障がい者
事業を令和6年に分離独立し株式会社すきっぷを設立 。障がい者グループホーム事業の開設は平成30年。 |