求人番号 |
27140-03041551
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年5月7日
|
|
紹介期限日 |
2025年7月31日
|
|
受理安定所 |
泉佐野公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
管工事業(さく井工事業を除く)
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2714-360387-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ミヤガワコウギヨウ カブシキガイシヤ
宮川工業 株式会社
|
|
所在地 |
〒599-0311
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川2883
|
職種 |
管工事・給排水衛生設備工事
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
水道配管工事、土木工事、空調衛生設備工事、
浄化槽設備工事、下水道工事 給排水設備、上下水道設備、空調設備や冷暖房設備、管を通して 水・ガス・水蒸気を送る設備などを設置するための工事です。 生活に密接しているため、需要の高い仕事です。 変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒599-0311
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川2883
最寄り駅
南海多奈川線 多奈川駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図るため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
簡単なPC入力など。
できなくても丁寧にお教えします。 |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
2級管工事施工管理技士
あれば尚可
2級土木施工管理技士
あれば尚可
技術士(上下水道部門)
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3カ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
237,518円〜341,880円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜280,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
あり
37,518円〜61,880円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、26時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・資格手当 ~50,000円
・現場手当 ・家族手当 ・住宅手当 |
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
40,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
土曜は月2~3日休み、年末年始、お盆
年次有給休暇の計画的付与を含め110日(会社カレンダーあり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
2年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
8人
|
就業場所
8人
|
うち女性
2人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和52年
|
|||
資本金 |
4,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
水道配管工事、土木工事・空調・衛生設備工事、浄化槽設備工事、
下水道工事。 |
|||
会社の特長 |
個人経営より法人にして以来年々業績を伸ばし、大手建設会よりの
受注で公共設備ビルの設備・本管工事等手堅く経営し、今後期待出 来る会社です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
尾名 亮三
|
|||
法人番号 |
4120101044723
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒599-0311
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川2883
最寄り駅
南海多奈川線 多奈川駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他
その他の送付方法
面接時持参
郵送の送付場所
〒599-0311
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川2883
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
人事係
電話番号
0724-95-5137
FAX
0724-95-0882
Eメール
miyagawaco@rinku.zaq.ne.jp
|
求人に関する特記事項 |
山と海に恵まれている町で、移住を考えている方や新生活をスター
トさせる方に向けて、様々な移住支援も充実しています。 同業種経験者の方、資格を取得されている方はもちろん、未経験者 の方、これから資格取得を目指したい方にも、親切丁寧に指導いた します。 マイカー通勤:無料駐車場があります。 年次有給休暇は規定により試用期間終了後に付与します。 |
---|
事業所からのメッセージ |
公共工事および民間工事を問わず、主に管工事や給排水設備工事を
請け負っています。 大手ハウスメーカーからの受注もあり、安定して仕事があります。 永く勤めて頂いている技術者の高齢化に伴い、技術継承のため一緒 に働いてくれる方を募集しています。 経験者の方はもちろん、未経験者の方にも親切丁寧に指導いたしま す。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|