求人番号 |
26020-12985251
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年5月12日
|
|
紹介期限日 |
2025年7月31日
|
|
受理安定所 |
京都七条公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
児童福祉事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2602-621598-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジン オオタニカンオンカイ
社会福祉法人 大谷感恩会
|
|
所在地 |
〒600-8216
京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町590番地13
|
|
ホームページ | http://ootanikanonkai.or.jp/ |
職種 |
保育士/嘉恵保育園
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
保育業務全般(定員12名、0歳~2歳児)
2021年8月オープンの企業主導型保育園です。 定員12名のアットホームな園です。職員間の風通しもよく、 人柄重視の笑顔あふれる職場です。 経験がなくても大丈夫!ブランクがあり保育の仕事に不安がある方 でもOK!休みやシフトの融通もきくので、子育て中の方でも働き やすい職場です。 「変更範囲:変更なし」 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒600-8216
京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町590番地8
嘉恵保育園 最寄り駅
JR・地下鉄 京都駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年の定めがある常用雇用のため
|
|
学歴 |
必須
専修学校以上
専攻について
大学、短大、専修学校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
保育士研修(キャリアアップ研修)
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
保育士
必須
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,000円〜335,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
160,000円〜265,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
特殊業務手当 5,000円〜40,000円
処遇改善手当 30,000円〜30,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
*処遇改善3:10,000円
*副主任手当:40,000円 *住宅手当:(上限)25,000円(条件あり) |
|||
月平均労働日数 |
21.2日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜15,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
又は
7時30分〜19時00分の時間の間の8時間
就業時間に関する特記事項
*就業時間相談可能
*利用者がいれば7:15出勤もあり |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
110日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
*シフト制 *会社カレンダーによる
*年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
あり
|
託児施設に関する特記事項
嘉恵保育園
|
従業員数 |
企業全体
33人
|
就業場所
7人
|
うち女性
7人
|
うちパート
3人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成29年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
京都駅前において、定員100名の保育園(大谷園林こども園)を
運営しています。 |
|||
会社の特長 |
平成30年4月に京都駅前に開園した、定員100名のこども園で
す。京都の「仏教精神」と「文化力」を基軸とした「心ある保育」 をもって運営し、広く子どもと保護者の心を育みます。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
大谷 実成
|
|||
法人番号 |
1130005014972
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒600-8216
京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町590番地8
嘉恵保育園 最寄り駅
JR・地下鉄 京都駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
保育士証の写し
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒600-8216
京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町590番地8
嘉恵保育園 |
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
事務
担当者(カタカナ)
オクナカ
担当者
奥中
電話番号
075-585-4380
FAX
075-585-4381
Eメール
kae@ootanikanonkai.or.jp
|
求人に関する特記事項 |
2021年8月オープンの企業主導型保育園です。
定員12名のアットホームな保育園です。 ぜひ一緒に笑顔の絶えない日々を過ごしましょう!! *バイク・自転車通勤:可 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 |
---|
事業所からのメッセージ |
京都駅徒歩3分。定員12名のアットホームな保育園です。
子どもの「学ぶ力」を伸ばすこと、職員も保護者も園児も安心して 過ごせる環境を大切にしています。 副主任就任の場合は優遇が有ります。 ぜひ一度見学にいらしてください! |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
企業在籍型ジョブコーチの有無 |
なし
|
||
---|---|---|---|
エレベーター |
あり
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
障害者に配慮したその他の施設・設備等 |
出入り口段差:なし
|