求人番号 |
23030-09116551
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年5月9日
|
|
紹介期限日 |
2025年7月31日
|
|
受理安定所 |
名古屋南公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2303-620024-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シヤカイフクシホウジン ゼンジョウカイ
社会福祉法人 善常会
|
|
所在地 |
〒457-0058
愛知県名古屋市南区前浜通2丁目1番地の2
|
職種 |
介護職員
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・特別養護老人ホームでの介護業務全般
(ショートステイ又はデイサービスに配属もあり得る) ・入居者の方が、居心地の良い生活を送れるよう生活全般のサポー トを行います。 ・主な業務として、食事介助・入浴介助・排泄介助をお願いします 。 変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒457-0058
愛知県名古屋市南区前浜通2丁目1番地の2
最寄り駅
JR東海道線 笠寺駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
6分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外には喫煙スペースあり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とする
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
入職より3か月間
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,000円〜231,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
147,000円〜161,200円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職種手当 15,500円〜31,500円
支援加算手当 9,000円〜9,000円 採用調整手当 2,500円〜2,500円 処遇改善手当 21,000円〜27,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
夜勤手当:4500~5000円(ショート夜勤)
7500~8000円(ロング夜勤) 通勤手当、住宅手当(条件あり) |
|||
月平均労働日数 |
21.1日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
50,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1.80%〜%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.20ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時30分〜18時30分
就業時間3
12時00分〜21時00分
就業時間に関する特記事項
夜勤 22時~翌 7時(休憩 60分)
16時~翌10時(休憩 120分) |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
111日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフトにより月9日休み
夏季休暇2日、冬季休暇2日あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
126人
|
就業場所
126人
|
うち女性
83人
|
うちパート
31人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成26年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
ユニット型特別養護老人ホーム、ユニット型短期入所生活介護、通
所介護、予防専門型通所介護の運営 |
|||
会社の特長 |
医療法人財団善常会のグループ法人です。在宅支援とリハビリテー
ションを活動理念としており、善常会の介護技術は地域の皆さまか らも支持をいただいております。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
岡田 温
|
|||
法人番号 |
5180005015772
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
2人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒457-0058
愛知県名古屋市南区前浜通2丁目1番地の2
最寄り駅
JR東海道線 笠寺駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
6分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒457-0058
愛知県名古屋市南区前浜通2丁目1番地の2
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
下記へご連絡ください。
担当者(カタカナ)
サイヨウタントウシャ
担当者
採用担当者
電話番号
052-811-5585
FAX
052-811-5685
Eメール
jinji@fukushi-zenjokai.j
|
求人に関する特記事項 |
・駐車場あり:月額2,000円
・制服有(無償貸与) ・グループ内異動あり |
---|
事業所からのメッセージ |
南区の特別養護老人ホームで一緒に介護のお仕事をしませんか。
・アクセス◎ →JR笠寺駅から徒歩約5分です ・食事補助あり →管理栄養士が考えた献立なので栄養面も整っています ・資格取得支援制度あり →国家資格である「介護福祉士」取得に関して支援する制度があり ます ・残業月5時間以下 →プライベートも大切にできます ・多職種協働でケアができる →介護士をはじめ、看護師、機能訓練指導員、管理栄養士など様々 な職種の意見を出しながらより良いケアを提供できるよう日々努め ています 20代~60代の幅広い年齢層で皆さん活躍されています。 ぜひご興味があればお気軽にご応募ください。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|