求人番号 |
23010-15769151
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年5月9日
|
|
紹介期限日 |
2025年7月31日
|
|
受理安定所 |
名古屋東公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
板金・金物工事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2301-625949-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
トチカワバンキンコウギョウ カブシキガイシャ
栃川鈑金工業 株式会社
|
|
所在地 |
〒480-1174
愛知県長久手市東浦404番地
|
職種 |
建築板金工
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
◆住宅・店舗・工場などの屋根、外壁、雨樋を施工する仕事です。
実際に現場に行き、工事をして頂きます。 使用する材料は薄い鉄板なので、それ程重い物ではありません。 朝、会社に集合し、現場へ向かいます。 基本的に県内の現場が多いです。 集合時間は都度現場により変わります。 会社での加工業務もあります。 鉄板を切る専用のハサミ、折り曲げる道具、インパクトドライバ ーなどを使用して屋根・外壁・雨樋の施工を行います。 「変更範囲:変更なし」 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒480-1174
愛知県長久手市東浦404番地
最寄り駅
リニモ はなみずき通駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
受動喫煙対策
その他
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外で就業
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
玉掛技能者
あれば尚可
高所作業車運転技能者
あれば尚可
アーク溶接技能者(基本級)
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月(短縮の場合あり)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
日給1万円(手当なし)
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
300,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
300,000円〜350,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
家族手当
|
|||
月平均労働日数 |
21.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
なし
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
25日
|
||
賃金支払日 |
その他
|
その他の支払日
翌月月末払い
|
||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
100分
|
年間休日数 |
113日
|
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
日曜日+他1日お休み
*雨天時・悪天候時は、休日になる事があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
4人
|
就業場所
4人
|
うち女性
0人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成元年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
建築板金業
屋根、外壁、雨樋工事 |
|||
会社の特長 |
建物の屋根・外壁・雨樋等を施工する会社です。主に店舗の物件が
多く、施工させていただいた物件がオープンし繁盛しているのを見 るとやりがいを感じる仕事です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
栃川 善則
|
|||
法人番号 |
7180001067898
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
なし
|
パートタイムに適用される就業規則
なし
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,電話,Eメール,その他
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒480-1174
愛知県長久手市東浦404番地
最寄り駅
リニモ はなみずき通駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ
その他の送付方法
面接時に持参
郵送の送付場所
〒480-1174
愛知県長久手市東浦404番地
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
代表取締役【連絡先管理情報参照】
担当者(カタカナ)
トチカワ ヨシノリ
担当者
栃川 善則
電話番号
0561-62-7613
FAX
0561-62-0419
Eメール
tochikawabankin@gol.com
|
求人に関する特記事項 |
*マイカー通勤可:無料駐車場あり
■当社は物づくりが基本の会社です■ 我々が携わった建物に入居される時や店舗オープンの姿を見ると 「やって良かった」と心から思います。 初めての方は色々と不安な部分があると思いますが、基本から 丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 また経験者の方も今までとは違うことがあると思いますが、その 都度丁寧に対応いたします。 私たちの仕事は大きく言えば町づくりをしているのと変わりませ ん。私達と一緒に町づくりをしてみませんか? |
---|
事業所からのメッセージ |
当社はモノづくりが基本の会社です。
主に店舗や商業施設の現場に携わる機会が多いです。 無事建物が完成し、店舗や商業施設がオープンした時の姿を見ると やって良かったと心から思います。 初めての方は色々と不安な部分があると思いますが、基本から指導 致しますのでご安心ください。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|