求人番号 |
20020-10570951
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年6月11日
|
|
紹介期限日 |
2025年8月31日
|
|
受理安定所 |
松本公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2002-005285-3
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ハギノテッキンカコウセンター
株式会社 萩野鉄筋加工センター
|
|
所在地 |
〒390-1242
長野県松本市大字和田字南西原3967-70 松本臨空工業団地
内 |
|
ホームページ | http://www.hagino-tks.jp |
職種 |
鉄筋の加工・組立
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
*コンクリートの中に入る鉄筋を切断したり、 曲げたり、それを
現場で組み立てる仕事です。 ・鉄筋切断及び加工 ・自動切断機、自動曲機を利用した加工 ・鉄筋組み立て *品質管理を徹底して行っております。 *屋根付きの工場内での作業ですので、天候に左右されず働くこと ができる *変更の範囲:会社の定める業務 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒390-1242
長野県松本市大字和田字南西原3967-70 松本臨空工業団地
内 最寄り駅
上高地線 新村駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
10分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年65歳
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
1級鉄筋施工技能士
あれば尚可
玉掛技能者
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
6カ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
290,352円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
290,352円〜300,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・資格手当(一級技能)10000円
・家族手当(子ども) 3000円 |
|||
月平均労働日数 |
22.7日
|
|||
賃金形態等 |
時給
1,745円〜1,800円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
25日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり10,000円〜10,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
7時50分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
所定労働時間7時間20分
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
110分
|
年間休日数 |
92日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる。(第2土曜日のみ出勤)
年末年始・お盆休暇(一斉有休消化日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
16日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
鉄筋コンクリート造のきれいな住
まいを提供できます |
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
31人
|
就業場所
26人
|
うち女性
4人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和24年
|
|||
資本金 |
500万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
鉄筋加工、組立、運搬
|
|||
会社の特長 |
・社員一人一人の意見を吸い上げ日々改善。
・鉄筋の加工技術は日本一。・残業はほとんどありません。 ・営業車(プリウス)での活動。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
萩野 右始
|
|||
法人番号 |
9100001024161
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
3人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒390-1242
長野県松本市大字和田字南西原3967-70 松本臨空工業団地
内 最寄り駅
上高地線 新村駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒390-1242
長野県松本市大字和田字南西原3967-70 松本臨空工業団地
内 |
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
代表取締役副社長・工場長
担当者(カタカナ)
ハギノタカフミ
担当者
萩野貴史
電話番号
0263-48-0055
FAX
0263-48-0056
Eメール
koujyou@hagino-tks.jp
|
求人に関する特記事項 |
・計画有給(会社が指定した有給休暇)を11日設けています。
よって、半年後の有給休暇は、合計16日となります。 ・教育訓練制度があり、業務に関する資格取得については、会社が 全額負担を行います。 ・応募する方は事前連絡のうえ、応募書類を送付下さい。 面接日時をお知らせします。 【会社PR】 ・時間外勤務は、ほとんどありません。 ・会社の規定により、育児休暇があります。 |
---|
事業所からのメッセージ |
***萩野鉄筋加工センターからのメッセージ***
私たち萩野鉄筋加工センターは次のような方針で 運営しています。 1.社員の声を大切にし、効率的で風通しの良い組織づくりを 実現しています。 2.「見て覚える」ではなく、毎日しっかりとした教育・訓練 を行っています。 3.全員が同じ目標に向かって力を合わせて取り組んでいます。 4.「日本一の鉄筋屋」と呼ばれるだけの技術と設備を備えて います。 5.常に最先端を意識し、DXにも積極的に取り組んでいます。 仕事が楽しく、気づけば一日が「あっ」という間に過ぎていく。 毎日が充実していて、「今日もいい一日だった」と思える。 17時以降はしっかりリフレッシュでき、趣味にも打ち込める。 副社長も、自分の時間を活かして31歳からトライアスロンを 始めました。 そんな働き方、そんな会社を、私たちは目指しています。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|