求人番号 |
14040-19986841
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月18日
|
|
紹介期限日 |
2025年1月31日
|
|
受理安定所 |
川崎公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
ソフトウェア業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1404-203882-3
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ デンソウ
株式会社 電創
|
|
所在地 |
〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町15-1 小森山ビル6F
|
|
ホームページ | https://www.denso-japan.co.jp/ |
職種 |
【神奈川県11/25就職応援セミナーand面接会】下記
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
PCインストラクター/アシスタント含む/川崎駅西口含む
スキルアップを対象とした求職者や一般の方向けに講座を実施して 頂きます。ご経験が少ない方は、アシスタント講師から始められま すので、ご安心ください。 主な講座内容は次の通りです。 ・Word、Excel、PowerPoint ・スマートフォンの操作 ・PhotoShop、Illustrator ・HTML/CSS ・VBA 変更範囲:なし |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
無し
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町15-1 小森山ビル6F
最寄り駅
JR線 川崎駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
就業場所に関する特記事項
担当講座により在宅勤務も応相談
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙専用室設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢(65歳)未満の募集
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
パソコンに限らず講師経験がある方
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,200円〜1,600円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,200円〜1,600円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
50,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
その他
|
その他の支払日
当月末締め翌月末払い
|
||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
9時00分〜16時00分
就業時間2
10時00分〜15時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週3日程度
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
講座休講日にあわせて応相談
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
31人
|
就業場所
5人
|
うち女性
3人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成2年
|
|||
資本金 |
3,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
システム設計・開発・運用保守。インフラ構築、運用保守。
|
|||
会社の特長 |
技術力及び社員の対応力において客先からの信頼度が高い。
教育(技術・人間)に時間とお金をかけている。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
須河 啓子
|
|||
法人番号 |
8020001071741
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,Eメール
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
11/25(月)
|
選考場所 |
〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本3ー28-1 杜のホールはしもと
JR横浜線・相模線、京王相模原線「橋本駅」北口を出て右側 ミウィ橋本8階 最寄り駅
JR横浜線・相模線、京王相模原線「橋本」駅駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接会持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
担当者
ながわJOBイベント事務局
電話番号
0120-703-785
Eメール
kanagawa_gosetsu@os.tempstaff.jp
|
求人に関する特記事項 |
【神奈川県11/25就職応援セミナーand面接会専用求人】
開催場所:杜のホールはしもと 開催時間:12:00~15:00 対象者:神奈川県内でお仕事を探しの方など 参加申し込みや詳細は、神奈川県HPを参照 (https://www.pref.kanagawa.jp/ osirase/0607/kanagawa-gosetsu/ ) *講座で使用するテキスト等の教材は会社から支給します。 *週1日からでも勤務可能です。 *お子様の行事、お迎え、介護等、配慮します。 *有給休暇付与、雇用保険加入は法定通り 社会保険は労使合意に基づいて決定します。 *自転車通勤可能です。 |
---|
事業所からのメッセージ |
*講座で使用するテキスト等の教材は会社から支給します。
*週1日からでも勤務可能です。 *お子様の行事、お迎え、介護等、配慮します。 *社会保険の加入は労使合意に基づいて決定します。 *自転車通勤可能です。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|