求人番号 |
13080-16715742
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月19日
|
|
紹介期限日 |
2025年1月31日
|
|
受理安定所 |
新宿公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
職業紹介業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1308-640273-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ バウアー
株式会社 Bauer
|
|
所在地 |
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-18-18新宿税理士ビル204
|
|
ホームページ | http://bauer-inc.co.jp/ |
職種 |
レセプト点検及び医療事務全般
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
当社はレセプト点検作業の請負を行っております。クリニックを主
なお客様をとして、内科、消化器内科、整形外科等診療科は様々で す。業務内容はレセプトの点検作業です。クリニックの担当者が日 々作成したレセプトデータをお預かり(クラウドでログイン)しミ スや請求漏れ加算漏れがないか点検していただきます。お客様によ ってはクリニックに出向く事もあります。慣れるまでは再チェック するのでミスの不安を感じることはありません。慣れてきたら作業 量、質を増やしてもらえればと思います。わからないものはベテラ ンの担当に質問できる環境を整えています。一連の作業ができるよ うになったら、お客様に向けて点数のつけ方の提案や診療報酬改定 についてのレクチャーすることも可能です。 変更範囲:変更 なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
労働者派遣事業の許可番号
派13-308153
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-18-18新宿税理士ビル204
最寄り駅
東京メトロ丸ノ内線西新宿駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
在宅勤務
就業場所に関する特記事項
紙カルテのクリニックは現場で、クラウドカルテのクリニックは在
宅で作業していただきます。お客様先は都心部となります。 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年を上限とするため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
総合病院でレセプト業務を5年以上行っていたことのある方
|
|
必要なPCスキル |
電子カルテが使える事
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
最大6か月間
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
200,000円〜450,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜450,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
月平均労働日数 |
20.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間2
10時00分〜19時00分
就業時間3
11時00分〜20時00分
又は
8時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
(1)~(3)は例です。
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
120日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
38人
|
就業場所
4人
|
うち女性
0人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成27年
|
|||
資本金 |
2,300万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
医療事務請負事業、人材紹介事業(13-ユー308745)及び
人材派遣事業(派13-308153)を行っています。営業職、 事務職、施工管理、販売、等を取り扱っています。 |
|||
会社の特長 |
社員のライフスタイルを重視し、ライフワークバランスの取れた働
き方ができるようなキャリアプランを考えております。副業の推進 、産休・育休が取りやすい環境を整えるよう施策を行っています |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
鈴木 智博
|
|||
法人番号 |
1011001108318
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
なし
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目11ー3Dタワー西新宿F16
最寄り駅
東京メトロ丸ノ内線西新宿駅駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
部長
電話番号
090-6485-7937
FAX
0422-24-6483
Eメール
suzuki@bauer-inc.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
*オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。
|
---|
事業所からのメッセージ |
レセプト点検はお客様であるクリニックの請求前最終チェックとい
う重要なものです。そのため当社ではできる限り作業に対する不安 や責任を軽くするため、社内で再チェックを行っています。レセプ ト点検の経験はあるもののまだ完全に一人で点検をすることに不安 がある方も是非ご応募ください。これから請負件数が増加していく とともに様々な診療科のレセプトに触れ、スキルを向上させること が可能です。レセプト点検にとどまらず施設基準の追加、チェッカ ーの調整や設定、効率的な作業手順の提案、クリニック担当者への 作業方法の教育等、クリニックの経営目線で考えることができるよ うになります。 レセプト点検の正確性やスピードに特化したスキルを身に着けたい という方ももちろん歓迎します。これまでと違った視点でクリニッ クを支え、スキルアップとともに医療事務全般のキャリアアップが 可能です。最近はクラウド型の電子カルテを導入しているクリニッ クが多く、自宅でお客様の電カルにアクセスすることで、在宅勤務 をすることも可能になってきています。ライフスタイルに合わせた 働き方もこれからはできると考えています。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|