求人番号 |
13070-40451551
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年6月17日
|
|
紹介期限日 |
2025年8月31日
|
|
受理安定所 |
渋谷公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
電気工事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
職種 |
電気工事士【未経験者・ブランクある方も歓迎】
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
電気工事・太陽光発電工事・非常用発電機工事・計装工事
・週休2日で年間休日120日以上・残業は月平均15時間ほど ・未経験者やブランクのある方OK・社宅あり・家族手当あり 【電気工事】・新築住宅やビルに、電線を通し コンセント、スイッチ、照明などを決められた位置に取付けます。 最後に通電試験をして、安全に使えるかチェックします。 【非常用発電機設備に関する電気工事】・ビルや病院などに設置 された非常用発電機を電気設備とつなげる工事をします。 【太陽光発電設備に関する電気工事】・屋根や地面に太陽光パネル を設置し、発電した電気をパワーコンディショナーなどの変換器に 接続して電気を使えるようにします。 上記に関する一切の業務をお任せします。変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
東京都世田谷区
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
EXCEL、WORD、CAD操作できるかた歓迎
CADソフトは問いません。 |
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
280,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
280,000円〜300,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
基本給は経験と所有資格を考慮します。
資格賞与:例)第1種電気工事士¥100,000など 現場職長手当:20,000/月 出張手当:2,000/日 単身者住宅補助あり 家族・住宅手当あり |
|||
月平均労働日数 |
20.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
120日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
客先都合により土日祝日出勤の場合があります。
その時は振替休日をとっていただきます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
不問
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
希望者はご相談ください。
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
4人
|
就業場所
4人
|
うち女性
1人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
私たちは電気工事を通して社会に貢献する会社です。お客様からの
お問い合わせが全国からあり、暮らしや生活に欠かせない電気を 安心して使えるようにする会社です。 |
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後2日以内
面接選考結果通知
面接後2日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴ある方は職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール,求職者マイページ
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
面接会場に駐車場はございません。
お車のかたは近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
求人に関する特記事項 |
【未経験者やブランクのある人も安心のサポート】
・はじめは工具の使い方や図面の見方からスタート ・作業補助から始めて、ステップアップできる安心感あり。 ・現場では先輩がすぐそばにいてサポートします。 ・「第2種電気工事士」やそれ以上の資格取得も応援 ・資格+経験があれば、一生を支える技術になります。 【社員の声】・顧客の求めるニーズを形にできることが面白い ・様々な電気に関する仕事に携われ、多くの技術が身に付く。 上記のような声がアンケートの答えとしてありました。 【現場の環境や場所は】 ・お客様は個人様から法人企業様まで ・お問い合わせが全国より来るので、出張があります。 ・現場は首都圏近郊が多いですが、遠隔地の現場もあります。 ・遠方現場作業の場合は出張になります。(平均1・2週間位) ・現場や打ち合わせ時の直行直帰も可能。 事前連絡の上、履歴書・職歴のある方は職務経歴書・紹介状を送付 して下さい。書類到着後2日程度で連絡します。 ※郵送での応募を希望の方はご相談ください。※オンライン自主応 募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる 各種助成金や給付金の適用になりません)。 #23区 |
---|
事業所からのメッセージ |
東京都世田谷区に本拠を置く電気工事会社です。私たちは多くの
電気工事を行っておりますが、昨今の社会的ニーズの高いもしもの 時に電気が使える環境を多数提供できるようにするべく新たなメン バーの募集を行います。 一般的な電気工事だけでなく専門性の高い電気工事なのでハードル を高く感じてしまうかもしれませんが、当社のメンバーは全員未経 験、異業種からの入社で頑張ってます。 各自が自分の設計で工事を行い、完工時には満足感を感じお客様に は大きな安心を提供することのできる興味深い仕事です。 電気工事が未経験でも安心してください。前記の通り皆が未経験で のスタートですので、先輩たちが付き添っての業務となります。 また、電気工事経験者のかたも一般電気工事だけでなくシーケンス 制御なども覚える事ができます。少しでも興味を持っていただけれ ば幸いです。ご応募お待ちしております。 【この仕事に向いている人】 ・ものづくりが好きな人 ・コツコツと作業するのが得意な人 ・自分が作ったという実感を味わいたい人 ・安定した仕事に就きたい方 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|