求人番号 |
13070-39657051
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年6月12日
|
|
紹介期限日 |
2025年8月31日
|
|
受理安定所 |
渋谷公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
管理,補助的経済活動を行う事業所(06総合工事業)
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1307-637007-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
サクラテイエンカブシキカイシャ
さくら庭園 株式会社
|
|
所在地 |
〒157-0068
東京都世田谷区宇奈根2-3-5
|
|
ホームページ | https://sakura-teien.com/ |
職種 |
造園技術者・植木職人
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
植栽管理及び植栽工事業務、特殊伐採、樹木調査・診断業務、樹木
機器診断(樹木医在籍) 環境を改善し、人々のくらしに癒しの空間を提供することが私た ちの業務です。 世田谷区を中心に植栽管理作業をお手伝いいただける方を探してい ます。 <具体的な業務内容> 〇植栽管理業務〇施工管理業務〇提案業務〇調査業務 変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒157-0068
東京都世田谷区宇奈根2-3-5
最寄り駅
小田急線成城学園前駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
35分
就業場所に関する特記事項
事務所→各現場→事務所
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が65歳のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
・植物や緑化に関する知識・技能があれば尚可
・植栽管理作業/現場施工管理の経験 |
|
必要なPCスキル |
・提案資料・報告書・見積書作成<経験あれば尚可>
・ワード、エクセル、パワーポイント |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
1級造園施工管理技士
あれば尚可
造園技能士、樹木医
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
265,931円〜439,346円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
230,000円〜380,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
あり
35,931円〜59,346円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
|||
月平均労働日数 |
20.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
なし
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり10,000円〜20,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
7時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
21時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期
|
休憩時間 |
120分
|
年間休日数 |
120日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制:基本土日祝休み現場予定に応じ調整
土日に出勤した場合は、その週の平日に代わりの休みがあります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
企業年金 |
厚生年金基金
|
|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
不問
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
5人
|
就業場所
5人
|
うち女性
2人
|
うちパート
2人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成24年
|
|||
資本金 |
500万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
造園施工管理の事業
個人邸の庭木の手入れ、公園や大学の年間管理 樹木医による樹木診断の補佐 |
|||
会社の特長 |
お客様と向き合い真摯で堅実な社風です。
幅広く活動しているため、多くを学びたい方には 最良の環境だとおもいます。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
赤尾 正俊
|
|||
法人番号 |
4010901029793
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
採用人数 |
5人
募集理由
その他
その他の募集理由
事業拡大
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒157-0068
東京都世田谷区宇奈根2-3-5
最寄り駅
小田急線成城学園前駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
35分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール,求職者マイページ
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
アカオ
担当者
赤尾
電話番号
03-6875-0346
FAX
03-6745-1165
Eメール
sakurazinnzi@gmail.com
|
求人に関する特記事項 |
*質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。
*職務経歴書には自己PRも記載下さい。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 #23区 |
---|
事業所からのメッセージ |
私たちは、個人邸や公園などの「みどり」を通じて、環境の改善
や人々の暮らしに癒しを提供する仕事をしています。 樹木医や様々な専門知識を活かしながら、世田谷区を中心に地域 に根ざした造園業を展開し、高い技術力で着実に業務を拡大してき ました。 主な仕事は、植栽の手入れや剪定などの植栽管理業務、工事全体 の段取りや安全・品質を管理する施工管理業務、植物や景観を活か した提案業務、そして植物の状態や周辺環境を調べる調査業務など 。みどりに関わる幅広いスキルを身につけながら、地域の景観づく りに貢献できます。 未経験からのチャレンジも大歓迎。現場では先輩職人が丁寧に指 導し、実際の作業を通じて一歩ずつ技術を習得できます。自分が整 えた庭や緑地が美しく生まれ変わり、住民やお客様に喜ばれる瞬間 は、大きなやりがいと達成感につながります。 自然と向き合い、地域を豊かにする造園の仕事に、あなたも挑戦し てみませんか? |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|