ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13010-49016651
受付年月日
2025年4月23日
紹介期限日
2025年6月30日
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他の専門サービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1301-640316-8
事業所名
カブシキカイシャケーシーエス
株式会社ケー・シー・エス
所在地
〒112-0002
東京都文京区小石川1-1-17 日本生命春日駅前ビル5階
ホームページ http://www.kcsweb.co.jp
仕事内容
職種
墨田区での来訪者アンケート調査
job tagについて
仕事内容
1・目的 墨田区に来ている方の属性や傾向を把握するために、ア
ンケート調査を行っていただきます。調査結果をもとに、現状把握
や観光施策の基礎資料にします。
2・実施期間 下記の3期間を予定しております。
・5月中旬から6月下旬の調査を行う週・7月中旬から9月下旬の
調査を行う週・10月中旬から11月中旬の調査を行う週
3・調査場所 調査場所は求人に関する特記事項参照
4・実施内容・調査方法 株式会社ケー・シー・エスの調査員とし
て現地での対面のアンケート調査を行います。調査前に事前説明会
を行います。(事前指導があるなら記載したほうが良いかと思いま
す)
※詳細は求人に関する特記事項参照 変更範囲:変更無し
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
派遣・請負等
就業形態
請負
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025年5月15日〜2025年12月15日
契約更新の可能性
なし
就業場所
〒131-0045
東京都墨田区(押上地区、錦糸町地区、両国地区)
就業場所に関する特記事項
とうきょうスカイツリー駅すぐ
錦糸町駅前すぐ 両国駅前すぐ

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
英語の会話ができること
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
なし
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
2,000円〜2,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
2,000円〜2,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
※賃金当月末支払い
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
3,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
就業時間1
10時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
※求人に関する特記事項参照
※状況により時間外労働となる場合があります。
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
週所定労働日数
週3日〜週5日
休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
土日勤務した場合は、平日にお休みを2日とっていただきます。
その他の労働条件等
加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
60人
就業場所
0人
うち女性
0人
うちパート
0人
設立年
昭和44年
資本金
2億2,000万円
労働組合
なし
事業内容
都市計画、道路計画、公共交通計画、観光振興計画等に関わるコン
サルティング事業
会社の特長
弊社は、事業内容に記載した各分野における専門性とノウハウを持
つ建設コンサルタント&シンクタンクとして、主に国土交通省や地
方自治体等から委託を受け、専門的見地から、調査等を行っている
役職/代表者名
役職
代表取締役社長
代表者名
宇野 昭弘
法人番号
3011101040658
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
10人
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒112-0002
東京都文京区小石川1-1-17 日本生命春日駅前ビル5階
最寄り駅
都営大江戸線・都営三田線春日駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒112-0002
東京都文京区小石川1-1-17 日本生命春日駅前ビル5階
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
基本的には書類選考→面接(対面)の流れになりますが、状況によ
り面談(オンライン)や電話でのやりとりになることもあります。
担当者
課係名、役職名
東京支社 専門職
担当者(カタカナ)
カシワザキ テルオ
担当者
柏崎 照夫
電話番号
03-6240-0581

FAX
03-6240-0591

Eメール
kasiwazaki@kcsweb.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受
けた上で応募書類を送付してください。また、質問がある場合は、
原則Eメールからお問い合わせください。
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

調査箇所は下記の通り。皆様の予定を加味して配置するためご要望
はお伺いしますが、ご協力いただく場合がございます。
・押上地区:スカイツリー、ソラマチ
・錦糸町地区:JR錦糸町駅前
・両国地区:両国江戸NOREN(江戸のれん)すみだ北斎美術館

〈その他〉
・1日30票とることを予定としております。
・日本人と外国人の調査対象となるため外国語ができるとよい。
調査時には、腕章や身分証を携帯し、必要な道具は貸し出します。
調査方法は、調査票(紙)と筆記用具を持参し、来訪者に対して声
がけを行い、調査協力を依頼します。調査への記載は、回答者自身
が行う場合と調査員が行う場合があります。(相手の状況に応じて
対応していただきます)記入漏れがないか確認後、謝礼品を渡して
いただきます。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報