求人番号 |
08120-02758451
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年5月8日
|
|
紹介期限日 |
2025年7月31日
|
|
受理安定所 |
常陸鹿嶋公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
助産・看護業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
職種 |
準看護師(訪問介護)/フルタイム
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・身体の清潔保持(清拭、シャワー浴、入浴、洗髪等)・衣類の交
換・食事や排泄の介助指導・服薬の管理、お薬カレンダーのセット 服薬指導・健康観察(バイタル測定、問診、視診、聴診、触診等) ・医療機器の管理(在宅酸素、在宅人工呼吸器、在宅モニター等) ・BS測定、インスリン注射・ストーマの管理、処置、医療機関と の連携(ストーマ外来等の同行)・褥瘡の処置、予防、指導・ター ミナルケア・リハビリ(ROM訓練、ストレッチ、筋緊張の緩和、 筋血流量の促進等)・経管栄養・胃瘻の処置・チューブ、カテーテ ル類の管理・点滴、注射の管理 他、医師の指示による薬剤の使用、処置・介護相談、指導、アドバ イス・介護用品の相談等 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
茨城県神栖市
就業場所に関する特記事項
主に神栖市、銚子市、東庄町、香取市が訪問先となります。
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
看護業務(医療的ケア)・介護業務(身体的ケア)
|
|
必要なPCスキル |
簡単なPC入力(定型フォームへの簡単な入力があります)
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
准看護師
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
220,000円〜270,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜250,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
資格手当 20,000円〜20,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
オンコール:平日 1,000円、土日 2,000円
出動 3,000円・・・シフト制 交通費:社用車使用(利用者様宅) 自宅~事務所 往復 10円/km 賃金例:238,000円~(オンコール平日10回 /月、土日 4回/月)の場合 |
|||
月平均労働日数 |
20.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
なし
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
※シフト制
※就業時間の詳細は面接時にご説明いたします。 ※緊急時対応等で時間外労働については変動があります。 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
120日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
※平日の祝日は営業日 ※毎日の処置、ストーマ、エンゼル等の利
用者がいる場合は休日勤務の場合あり。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
4人
|
就業場所
4人
|
うち女性
3人
|
うちパート
3人
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
在宅にて主治医の指示のもと、介護的技援、医療的ケア、
お看取りを行います。 |
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
看護師免許証、運転免許証
応募書類の送付方法
郵送
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
求人に関する特記事項 |
・通勤手当は社内規定により支給します。
・昇給、賞与は業績等による。 ・事前連絡のうえ履歴書、職務経歴書及び紹介状を郵送して下さ い。後日、面接日等についてご連絡いたします。 ・面接等の連絡は担当者へ直接ご連絡下さい。 (営業等の連絡はお断りいたします) ※堅苦しい面接は考えておりません。 ラフな格好でお気軽にお越し下さい。 【採用後の業務変更範囲】:変更なし 【兼業 副業】:可(業務に支障がないこと) |
---|
事業所からのメッセージ |
・医療機関やケアマネージャーと連携し、在宅や施設等へ訪問し、
医療ケアや療養生活の支援を行います。他職種との連携や利用者 様とご家族様とのコミュニケーションが重要となってきます。 ・久しぶりの職場復帰や初めての訪問看護業務でもご安心下さい。 自信がつくまで同行し、サポートいたします。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
*
|